カセットテープソフト時代のハドソン
▼ページ最下部
001 2016/03/21(月) 21:51:13 ID:qpE4RbzefA
PCエンジン参入で第一線のゲームメーカーになる以前のハドソンは、
小粒でも味わい深いタイトルを大量に作ってた。
返信する
002 2016/03/21(月) 22:09:02 ID:7/Xz8HSESA
003 2016/03/21(月) 23:09:26 ID:f656u.RRHk
004 2016/03/21(月) 23:14:51 ID:f656u.RRHk
005 2016/03/22(火) 00:12:51 ID:7tpQC561Bk
通販の注文依頼の現金書留の封筒が段ボールに山積みだったらしいね
現金書留なんてハドソンの通販とモザイクキャンセラー購入ってイメージだなぁ
返信する
006 2016/03/22(火) 00:25:41 ID:nSj5.Tl9o.
007 2016/03/22(火) 00:26:56 ID:8sa08jMChA

>PCエンジン参入で第一線のゲームメーカーになる
ハドソンの全盛ってファミコン時代じゃないのか?
PCエンジンじゃコンソール自体がマイナーすぎるわ。
持ってたけど。
パソコン時代なら、印象残ってるのはサラダの国の
トマト姫かな。ログインのランキングに入ってたっけ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:19
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
レトロゲーム掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:カセットテープソフト時代のハドソン
レス投稿