スタークラフト【総合】
▼ページ最下部
001 2016/03/28(月) 20:11:33 ID:wNA9WBJfyU
リアルタイムSLGのほうじゃなくて、
海外ゲームを日本の8ビット機に移植してた会社のほうですw
返信する
042 2017/05/15(月) 23:12:34 ID:ZwVJSimqkI
検索してもファイナルファンタジー系ばかり出るね、ネット検索で豪語した奴は逃げたのか?
返信する
044 2017/05/16(火) 21:02:50 ID:Bt/QTvLOEg
045 2017/05/17(水) 00:09:10 ID:UCYIaFDdkM
046 2017/05/20(土) 00:52:43 ID:FR2lYlJlcI
>>13 早くMSX2版「ファンタジー?」と「ファンタジー?」の画像貼れや、ググれば出るんだろ?
返信する
047 2017/05/24(水) 21:36:04 ID:T9THogYbrI
>>13 早くMSX2版「ファンタジー?」と「ファンタジー?」の画像貼れや、ググれば出るんだろ?
さっさとしろボケ!!
返信する
048 2017/05/25(木) 21:32:57 ID:6HaO0mJOKA
049 2017/06/04(日) 09:31:50 ID:u/F6oIdJiA
オラ、早くMSX2版「ファンタジー?」と「ファンタジー?」の画像を貼れや!!
返信する
050 2017/06/09(金) 16:07:38 ID:X654bG2ni6
051 2017/06/09(金) 23:38:48 ID:lYYaa4Te4s
052 2017/06/11(日) 01:55:57 ID:J722KYjD0o

Sirius社のアドベンチャーゲームは最初1万円以上で売ってたんだよな、
ブームが終わる1985年ごろはヒント集もつかない廉価版を3000円ぐらいで売ってた
返信する
053 2017/06/11(日) 16:35:58 ID:J722KYjD0o
054 2017/06/20(火) 21:59:37 ID:nWA.KXz8Tk

ウルティマシリーズはスタークラフトからは2と3のみ
数年後移植されなおしてポニーキャニオン、
富士通、エレクトロニックアーツ・ビクターから再発売された
返信する
055 2017/06/22(木) 18:51:28 ID:/j3RR8MmCQ
Ultima?の値段も12800円もした。
舶来品信仰の最後の時代だったかも。
返信する
056 2017/07/15(土) 15:00:42 ID:VUJERiYv1E
こういう伸び方ってスレ主的にはどうなんだろう?
返信する
057 2018/04/19(木) 23:04:06 ID:0R7HQuyw16
良いソフトを供給してくれる会社のスレなのに
gdgdにしやがって
>>8のバカ
返信する
058 2019/06/20(木) 18:38:49 ID:TWEkLDDZFI
大騒ぎしてた奴はもみぞうの高齢引きこもりか
返信する
059 2019/09/01(日) 01:50:17 ID:IAqgqjkpME
なつかしいな
もうこういった伝統的なRPGはプレイ出来ないのか?
返信する
060 2021/09/30(木) 18:59:51 ID:XSKw2GMGbI
森野「真面目にそんなこと考えてるの? だって私達ガチレズなのよ?ふふふ」
返信する
061 2021/11/12(金) 23:49:17 ID:xo4H7IKKaw
062 2023/01/26(木) 05:24:03 ID:xuxWUWPSwU
063 2024/05/18(土) 10:22:30 ID:yRJ9/y8iP6
ポカリンとは?
・ポカリン ここたま とは一切関係ない
・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼~午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:20 KB
有効レス数:55
削除レス数:8
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
レトロゲーム掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:スタークラフト【総合】
レス投稿