ファミコン黎明期の思い出
▼ページ最下部
001 2016/07/11(月) 12:35:25 ID:NYhgoF25e2
俺(41歳)の親の世代はゲーム=悪なんだが
ファミコンは勝手に買ってきたし
レッキングクルーやゴルフにはハマってた。
当時も堅物の親父だったので子供心に意外だった。
ファミコン黎明期って社会全体も結構そんな感じだったよな?(ゲーセンは除く)
どこから変わっていったんだっけかなあ・・・
スーパーマリオ辺りか?
返信する
002 2016/07/11(月) 12:52:46 ID:hF5D2eGU36
パワプロで打ち上がったホームランの球が画面いっぱいに広がって、そのまま固まった。
返信する
003 2016/07/11(月) 12:57:01 ID:FGxHOrdrbg
004 2016/07/11(月) 13:58:23 ID:UUfzBW2Lkw
いやどう見ても1やろ。この映画、何気に山崎努のいい笑顔多いんだよな。
返信する
005 2016/07/11(月) 14:07:29 ID:3ob8z0F5XI

ハマったのは、いただきストリート
モノポリーのインサイダー取引バブル版
NPC相手だと鬼畜な地上げ屋するけれど
DSのネット対戦では二位に甘んじてた
1位に仕掛けると3位4位が破産するを回避
ポヨポヨしていて、ほっこりプレイ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:30
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
レトロゲーム掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ファミコン黎明期の思い出
レス投稿