レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
レトロゲーム【タイトル禁止】しりとり.七
▼ページ最下部
001 2016/12/17(土) 02:02:27 ID:GBvGJDeIe.
タイトル禁止でキャラ名でもアイテム名でも
レトロゲームに関係したワードでしりとりを続けよう
(有名どころの台詞やフレーズ、キャッチコピー、人名なども有効、タイトルだけ厳禁で楽しくいきましょう)。
・既出ワードは5000000レスぶん離れてさえいれば繰り返されてもOKです。
・濁点の有り無しはどっちでもいいことにしちゃいますがタイトルは不可。例:「は」なら「ば」「ぱ」「は」タイトル以外なら全部可。
・「ん」で終わる言葉【タイトルを除く】が来たら
その直前の文字と合わせた2文字から続けてOKってことにするね(愉快犯への対策)。?
☆注意☆レトロゲームに関係してる画像か動画を貼ってないと無効!☆勿論タイトルも無効☆
「ルイン、何たらの遺産」の続きで
サン電子
「し」
返信する
197 2017/02/05(日) 20:53:27 ID:RgD1aN0lms

ボスギャラガ
ギャラガの敵の一種。トラクタービームを使って自機を捕えようとする厄介な敵
「か」or「が」
返信する
198 2017/02/05(日) 23:14:42 ID:koDOVa0QMw
199 2017/02/06(月) 00:24:34 ID:G9fw1tqCzQ

次元 大介 (じげん だいすけ)
ルパン三世 パンドラの遺産(1987年 ナムコ ファミコン)のキャラ
「け」or「げ」
返信する
200 2017/02/06(月) 19:21:33 ID:3EDkTvK8bU

ケネス・J・サリバン (バイオハザード 1996年 カプコン PlayStation)
S.T.A.R.S.ブラヴォーチーム所属。ポジションはPM(ポイントマン)。
最初に見つかる犠牲者
この振向きゾンビに食われていたのが彼
バン
返信する
201 2017/02/06(月) 20:57:04 ID:G9fw1tqCzQ

バンズ
バーガータイム(1985年 ナムコ ファミコン)より
ハンバーグ(パティ)をはさむパンのこと
「す」or「ず」
返信する
202 2017/02/06(月) 23:10:00 ID:g68koadIt2

スーパーFXチップ
「スターフォックス」をはじめとして、スーパーファミコンの
3D表示能力を強化してくれたプロセッサー
その原理を聞いても理解できんかったが、ただ
「なんかスゲー」と心から感心した、当時のボクら
「ふ」
返信する
203 2017/02/07(火) 00:25:28 ID:GS5af3yiOU
204 2017/02/07(火) 12:07:00 ID:qn0nWZbVWQ

アルフ・ライラ・ワ・ライラ
CAPCOMのサウンドチームで結成されたバンド
先行していた他社のズンタタや矩形波倶楽部、SSTバンドなどに対抗して
「メンバーが女性オンリー」という差別化を図ったが大した話題にならなかったため、すぐに男もメンバーに入れた
また、バンド名も「怪しい宗教くさい」といった理由から、アルフライラと簡潔なものへ変更した
「ら」
返信する
205 2017/02/07(火) 13:43:06 ID:GS5af3yiOU

ランドルフ丸山(ランドルフ まるやま)
御神楽少女探偵団シリーズの登場キャラ
御神楽探偵事務所の男性所員(12歳)で、女装して潜入捜査を行う
「ま」
返信する
206 2017/02/08(水) 21:00:50 ID:57kdCkAyzk

真野康彦(まのやすひこ)
ご存じゲームで一番有名な犯人。
「こ」
返信する
207 2017/02/09(木) 00:04:21 ID:gHUfb0/3B6

ココナ
ココナワールド(1987年 ソフエル ディスクシステム)の主人公
パイン星の王女で魔法を使うことができる
「な」
返信する
208 2017/02/09(木) 20:56:37 ID:wSAUqCmTCA

永谷園
食品メーカー。最初で最後のコマーシャル入りファミコンソフト「帰ってきたマリオブラザーズ」、
その唯一のスポンサーでした…。
「えん」
返信する
209 2017/02/10(金) 00:41:34 ID:6lmXPRYAjU

えんま大王
桃太郎伝説 (1987年 ハドソン ファミコン)のラスボス
最近は、桃太郎や浦島太郎を知らない子供たちが増えているそうだけど、こういうゲームで昔話に興味を持ってくれたらなあ
「う」
返信する
210 2017/02/10(金) 08:38:25 ID:2cNYtheinA

宇宙戦艦
ドット絵で描かれたキャラとしては
ビデオゲーム史上最大の縦横サイズを誇る、超巨大キャラクター。
なにしろ、このゲームの全てのステージの全ての背景が
この宇宙戦艦の表面または近接宙域だという。
「オメガファイター」アーケード/UPL 1989年に登場。
「かん」「がん」
返信する
211 2017/02/11(土) 01:29:24 ID:V0B.seUw0U

がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス
がんばれゴエモンシリーズの2作目(1993年 コナミ SFC)
この頃からやたらとからくりメカが登場するんだけど、「あれ?なんか違う…」と思い始めました
江戸時代の雰囲気がどんどん壊れちゃったので…
「す」or「ず」
返信する
212 2017/02/11(土) 06:23:52 ID:bpaXmPZMbQ
213 2017/02/11(土) 06:30:13 ID:bpaXmPZMbQ

ガンイージ
「第二次スーパーロボット大戦G」から参戦したユニット
安くて強い、がモットーw
「し」
返信する
216 2022/06/10(金) 23:41:44 ID:CJ/iz8xZ1I
▲ページ最上部
ログサイズ:91 KB
有効レス数:201
削除レス数:15
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
レトロゲーム掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:レトロゲーム【タイトル禁止】しりとり.七
レス投稿