レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
レトロゲーム"トリビア"しりとり20
▼ページ最下部
001 2017/06/15(木) 17:57:33 ID:ozcijkJVL.
テーマは“レトロゲームのトリビア”&“レトロゲーム思い出ツィート”です。
タイトルでもキャラ名でもアイテム名でも
上記テーマに関係したワードでしりとりを続けよう
(有名どころの台詞やフレーズ、キャッチコピー、人名なども有効、楽しくいきましょう)。
・既出ワードは50レスぶん離れてさえいれば繰り返されてもOKです。
・「ん」で終わるワードが来たら
その直前の文字と合わせた2文字から続けてOKってことにするね(愉快犯への対策)。
・台詞なんかはネタ元が解る画像を付けて欲しいです。
・レトロゲームしりとりスレ内でのレトロゲームの定義は「西暦2000年までにリリースされたゲーム」です。2000年はOK。
返信する
208 2017/07/22(土) 20:14:36 ID:Vx9iVWr6ho

井端和孝 (いばた かずたか)
”街 〜運命の交差点〜(1998年)”の登場人物
高峰隆士のシナリオに登場し、実家の工務店で働いている
「か」「が」
返信する
209 2017/07/22(土) 21:15:33 ID:6uXsCyg43w

額帯鏡
がくたいきょう
ドクターマリオでマリオが頭に付けている鏡。
フィクション世界で「医者」を表現するのには欠かせない記号的アイテムだが、現実にはせいぜい耳鼻科医ぐらいしか使っていない。
「う」
返信する
210 2017/07/22(土) 22:59:08 ID:Vx9iVWr6ho

ウツボ
マリオシリーズに登場する敵キャラ(画像はスーパーマリオ64)
ビッグワンワンよりも、この巨大ウツボのほうが怖い
「ほ」「ぼ」
返信する
211 2017/07/23(日) 10:35:46 ID:TspdaHnkLM

ホリ電機
ジョイステイックやゲームパッドの第一線メーカー
「ホリコマンダー」と「ファイティングコマンダー」と「ホリパッド」や
「ファイティングスティック」と「リアルアーケードスティック」等、
区別のつきにくいシリーズラインナップが多いのも特徴のひとつ
「き」
返信する
212 2017/07/23(日) 11:56:59 ID:UhcTrENx5I

北浜 (きたはま)
”北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ”に登場する地名
ゲーム中に登場する北浜駅は、現実には無人駅となっていて、北浜ホテルの看板もない
「ま」
返信する
213 2017/07/23(日) 20:38:29 ID:HVFopsxHcg

マイクロポリス・マッピー
「ぴ」
返信する
214 2017/07/24(月) 02:50:37 ID:Q0GJ6nn2ps
以上
>>1による備忘録日記でした。
皆さんお忙しい中閲覧ありがとうございました。
返信する
217 2017/08/20(日) 08:42:57 ID:???
ただゲームの登場人物を書いたり、ゲームタイトルだけを書いたりしてるレスが多数あるのに、平気で進行してる奇怪なご都合スレ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:93 KB
有効レス数:201
削除レス数:16
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
レトロゲーム掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:レトロゲーム"トリビア"しりとり20
レス投稿