ファイナルファンタジー6
▼ページ最下部
001 2018/10/23(火) 06:02:47 ID:pMZcNced2M
機種:スーパーファミコン、プレイステーション、ゲームボーイアドバンス など
主要キャラクター:ティナ・ブランフォード、ロック・コール、エドガー・ロニ・フィガロ、マッシュ・レネ・フィガロ、シャドウ、カイエン・ガラモンド、ガウ、セリス・シェール、セッツァー・ギャッビアーニ、ストラゴス・マゴス、リルム・アローニィ、モグ、ウーマロ、ゴゴ
本当は好きなイベントなどを語り尽くしたいが、FF6は語り出すとキリがないのであえて語らないでおく。
返信する
002 2018/10/23(火) 07:38:33 ID:Js4rxmzTxU
>>1 語っていいぜ
それによって未プレイの人の興味を引き付ける可能性がある
特に俺とかw
返信する
003 2018/10/23(火) 07:49:42 ID:0v9du9R9XA
004 2018/10/23(火) 09:14:10 ID:ZjrRzv95pk
コントローラーの無いAPP版でゴゴを仲間に入れるのは至難の業
返信する
005 2019/07/11(木) 16:01:36 ID:ex5axo13Ac
006 2021/09/08(水) 02:24:31 ID:dsuzhE9MPE
FFシリーズでは何気に一番好きだった
仲間も多いいし、それぞれ個性もあってよかった
BGMもいい曲ばっかりだったなぁ
返信する
007 2021/09/13(月) 09:57:39 ID:6fV4x2908Q
2DのFFシリーズの集大成であり最高傑作だよね。
次の7はポリゴンのクラウド&セフィロスファンタジーだしな。
この頃のスクウェアは全盛期と思う。
返信する
008 2021/12/11(土) 20:08:33 ID:NIUHAEylmk
主人公のデフォルト名がティナってのがちょっと嫌
なんか東南アジア系でフィリピンクラブとかにいそうw
返信する
010 2022/03/05(土) 15:54:31 ID:FvfTiiszXA
011 2022/07/08(金) 11:07:46 ID:1Wqnq/9hNY
012 2022/07/08(金) 11:47:38 ID:n42iDCJCAk
ただでさて感情移入しにくいキャラばかりなのにころころプレイヤーキャラが変わるし敵が帝国ってのも何か幼稚だった
アクセサリシステムも微妙
飛空艇と容量以外に目立ったところのない凡作
Sagaの方が良い
返信する
013 2022/07/08(金) 11:50:17 ID:n42iDCJCAk
列車に追われながら走るのとラピュタ風鉱山とセッツァーのテーマくらいしか印象が無い
返信する
014 2022/08/14(日) 01:16:43 ID:0/458fF8vQ
015 2024/02/19(月) 00:00:02 ID:N7yHDLfdhY
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:14
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
レトロゲーム掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ファイナルファンタジー6
レス投稿