レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 
レトロゲームしりとり57
57番目のゲームしりとりスレです。
▼ページ最下部
001   2025/03/20(木) 12:37:16 ID:GEaGaNzLDM   
 
テーマは“レトロゲームのトリビア”&“レトロゲーム想い出ポスト”です。 
 タイトルでもキャラ名でもアイテム名でも 
 上記テーマに関係したワードでしりとりを続けよう 
 (有名どころの台詞やフレーズ、キャッチコピー、人名なども有効、楽しくいきましょう)。       
 ・既出ワードは50レスぶん離れてさえいれば繰り返されてもOKです。 
 ・「ん」で終わるワードが来たら 
  その直前の文字と合わせた2文字から続けてOKってことにするね(愉快犯への対策)。 
 ・台詞なんかはネタ元が解る画像を付けて欲しいです。 
 ・ワードのつなげ方の追加ルールは
>>2>>3>>4>>5の近辺に置きますのでご確認ください。 
 ・レトロゲームしりとりスレ内でのレトロゲームの定義は「西暦2007年までにリリースされたゲーム」です。2007年はOK。
 返信する
 
 
012   2025/03/23(日) 16:51:04 ID:XhCTBNS23o    
 
013   2025/03/23(日) 16:53:48 ID:XhCTBNS23o    
 
014   2025/03/24(月) 14:35:54 ID:Ia6IHo6s.o    

まだまだまだ をレスキューします。 
 >9「め」→ 
 メガシティΣ(シグマ)   
 抜忍伝説(添付画像)の 
 続編として企画・発売が予定されたが 
 残念にも幻となった作品の副題。   
 ま
 返信する
 
 
015   2025/03/26(水) 09:31:58 ID:OIqY4Q2ftw    
 
017   2025/03/26(水) 15:39:18 ID:hHxV2LDWSc    
016 2025/03/26(水) 11:34:36 ID:AZ1pkZrPPQ 
 まだまだまだをレスキューします。
 返信する
 
 
018   2025/03/27(木) 21:30:13 ID:EzCJ.YLwUc    

たこやき   
 ”さんまの名探偵(1987年 ナムコ FC)”より。たこやき屋に入ると、オール阪神がたこやきを食べています。ちなみにこのゲームが発売された頃は、オール阪神は30歳で、相方のオール巨人は36歳でした   
 「き」「ぎ」
 返信する
 
 
019   2025/03/28(金) 12:03:47 ID:FNo.Jm3SE6    
[YouTubeで再生]

レスキュー をレスキューします。なぜか頻出のワードですが普遍的な単語なので解釈の幅が広くてよいですね。  
>>18「ぎ」→ 
 ギャブレット・ギャブレー   
 スーパーロボット大戦シリーズの 
 ネームド敵で、一応 
 「赤いロボットに乗っているライバルキャラ」部門の 
 ひとりではある様子。   
 れ
 返信する
 
 
020   2025/03/28(金) 12:13:37 ID:fxSdPveP4o    
 
022   2025/03/29(土) 12:06:55 ID:I9qtN3wMu6    
 
024   2025/03/29(土) 17:36:05 ID:Od/x.dknW6    
 
026   2025/03/31(月) 22:04:38 ID:Hv.F1FgwE.    

バルーンファイト をレスキューします。 
 ゆ→ 
 ユーカヌバ   
 仮想ペット系ジャンルのひとつ、 
 なかよしペットアドバンスシリーズかわいい仔犬 と 
 何かのタイアップがなされたのか、 
 ゲームの説明書の中に唐突に商品広告のページがある、 
 ペットフードのブランド。   
 ばorはorぱ
 返信する
 
 
028   2025/04/01(火) 11:12:19 ID:lg6LreFiZw    
 
029   2025/04/01(火) 15:05:37 ID:SBzgXxnmtQ    
 
031   2025/04/02(水) 01:59:10 ID:iZqgxoWtaQ    
 
032   2025/04/03(木) 22:02:41 ID:amUuLsI2UU    

ドンベー   
 ”ツインビー(1986年 コナミ FC版)”より。ステージ2に登場する敵キャラで、ドンブリの形に似ている。複数が編隊を組んで、大きく左右に蛇行しながら弾をうってくる   
 「へ」「ぺ」「べ」
 返信する
 
 
034   2025/04/04(金) 19:27:20 ID:T1ZDYQhT/Q    
 
037   2025/04/05(土) 01:32:15 ID:fbEEBsEELk    
 
039   2025/04/05(土) 19:41:50 ID:KPMzcL21wM    
 
042   2025/04/07(月) 16:25:35 ID:mn/QKrU376    
 
043   2025/04/07(月) 21:39:55 ID:4HPGRn3itA    

ワルキューレの冒険  をレスキューします。    
>>40 2025/04/06(日) 15:47:14 ID:gf6osiZT7k  
 >>信長の野望 
 「う」→ 
 ヴァノスの腕輪   
 アイソメトリック描画のアクションロープレ・ 
 ダークセイバーより、 
 獣人戦士ヴァノスが装備すると攻撃力がアップするアイテム。   
 わ
 返信する
 
 
044   2025/04/09(水) 10:34:48 ID:Gwk5g53P96    
 
045   2025/04/09(水) 22:56:47 ID:vFTfX1TO8k    
 
046   2025/04/10(木) 22:01:16 ID:YE2XVy79.c    
[YouTubeで再生]

いっき   
 1985年にサンソフトから発売されたゲーム(ファミコン版)で、内容としては農民の一揆を題材としたアクションゲームである。ちなみに当時はまだ時代劇系のゲームは珍しかったです   
 「き」「ぎ」
 返信する
 
 
048   2025/04/11(金) 14:40:54 ID:G6szYW7Iks    
 
050   2025/04/13(日) 22:11:28 ID:MmrQCn0LW2    
>>46「き」→ 
 キノピオの家   
 キノコ王国よりも広いキノコワールドという概念が 
 スーパーマリオブラザーズ3から確立され、 
 そのなかの各国にキノピオが家を建てて居住しているという 
 構想もここから始まった。   
 え (→AIガール を次でレスキューする予定は未定です。)
 返信する
 
 
052   2025/04/14(月) 15:14:04 ID:xDHJGDNlB6    
 
053   2025/04/14(月) 21:08:57 ID:v5qfa1nF0.    

→     
https://bit.ly/4lubHN...  AIガール(1984年フランス製アクションゲーム・レーグルドール【L'Aigle d'Or】での探索目的『未来を操れる魔法の彫像』がかたどっているという【AIgle(フランス語でワシ)】のタイプミスとして解釈しました。)    
 る
 返信する
 
 
055   2025/04/15(火) 17:01:49 ID:dN5VeWuf4w    
 
057   2025/04/16(水) 20:04:31 ID:7fbTwarOBg    
[YouTubeで再生]

→ 
 ルー大柴   
 3DO用 メガレース 日本語版の 
 狂言回し人物の吹き替えを担当したほか、 
 プレイステーションのパチンコソフト・ 
 今夜もドル箱2000 にも出演。   
 ばorはorぱ
 返信する
 
 
058   2025/04/16(水) 21:54:31 ID:4KmiDRcrCI    

バルーサ   
 ”キングスナイト(1986年 スクウェア FC)”に登場するキャラ。ドラゴンの姿をしていますが、実際は大人しいキャラ。口から炎をはいて攻撃するのが特徴です   
 「さ」「ざ」
 返信する
 
 
060   2025/04/17(木) 12:32:53 ID:xbUeUaWg6E    
 
061   2025/04/17(木) 18:40:17 ID:HXSnrO//DI    
 
062   2025/04/17(木) 19:55:37 ID:???    
 
063   2025/04/18(金) 21:57:59 ID:UQE981sITQ    
 
064   2025/04/19(土) 07:50:19 ID:d//nLrt.k6    
 
066   2025/04/19(土) 13:25:11 ID:RCIjUjdMn2    
 
070   2025/04/21(月) 16:11:31 ID:yabVqxCRaM    
 
072   2025/04/22(火) 21:22:01 ID:zDAlbtN.Rw    

→ 
 レッドノヴァ   
 テーカン=テクモによるシリーズの3作め・ 
 ファイナルスターフォース の 
 2P自機の機体名。 
 1P側はブルーノヴァ。 
 ちなみにWikipediaではこれとは違う説明がされていて、情報錯綜感が楽しいです。   
 ヴぁorうぁorあ
 返信する
 
 
073   2025/04/24(木) 00:14:05 ID:MWRSZY7R82    

愛川欽也 (あいかわきんや)   
 ”なるほど!ザ・ワールド(1994年 トミー SFC)”の登場キャラ。同名タイトルのTVクイズ番組で司会・進行役を務めていていたタレントさんです。テレビ番組では「はい、消えた!」というセリフが有名でしたが、ゲーム版では「はい、ちがったー!」というセリフに言い換えられています   
 「や」
 返信する
 
 
074   2025/04/27(日) 22:16:55 ID:kIyiDPHLa.    

ドルアーガの塔 をレスキューします。  
>>73「や」 
 → 
 焼きバナナタルト   
 アンジェリークの派生作品・ 
 スウィートアンジェの中で作ることができる 
 お菓子のひとつ。 
 タルトはパイに似ていますが 
 バターの使い方に違いがあるそうです。   
 とorど
 返信する
 
 
076   2025/04/28(月) 20:58:17 ID:AhmDQv5My2    
 
079   2025/04/30(水) 21:14:19 ID:D72k1ISsWc    
[YouTubeで再生]

ヴァリアントアーマー   
 ガンダムは『モビルスーツ』、光武は『霊子甲冑』、 
 スカポンは『イーロボ』、ゼニスは『ヴァンツァー』、 
 ジェフティは『オービタルフレーム』、 
 この例に当てはめると、 
 パワードギアおよびサイバーボッツの 
 ブロディアとそのライバル機は『ヴァリアントアーマー』となる。   
 ま
 返信する
 
 
080   2025/05/01(木) 19:50:23 ID:vMEvQumeTk    

マリオ   
 "ドンキーコングJR.(1983年 任天堂 FC版)"より。ドンキーコングを幽閉している敵キャラ。現在のマリオのイメージとしては、明るい善人キャラですが、本作ではムチを叩いて敵キャラを突撃させてくる悪役となっています   
 「お」
 返信する
 
 
087   2025/05/06(火) 21:40:31 ID:q23DrbC3xg    
>>80「お」 
 → 
 岡田有希子   
 東芝のMSXパソコンのイメージキャラクターを 
 勤めた流れで、 
 その付属売り用として用意されたゲームソフトの 
 広告ページにも出演していた、当時のアイドル。   
 こorご
 返信する
 
 
088   2025/05/07(水) 23:25:21 ID:nOjGWTAZns    

コーラ   
 ”ボンバーマン(1985年 ハドソン FC版)”より。4面などに登場する隠れキャラで、ボンバーマンがある特定の行動をとると、「C」のマークが入ったコーラが出現する。これを取ると3万点のボーナスが手に入る   
 「ら」
 返信する
 
 
089   2025/05/08(木) 22:41:51 ID:fQacANNWco    
[YouTubeで再生]

クロノトリガー をレスキューします。  
>>88「ら」 
 → 
 ラスト忍者の就職    
 シンプル2000シリーズ・ 
 THE推理そして誰もいなくなった より、 
 シナリオのひとつのサブタイトル。何だか妙に興味をひかれます。    
 くorぐ
 返信する
 
 
090   2025/05/09(金) 12:34:46 ID:lRErtTbfX.    
 
094   2025/05/14(水) 17:42:00 ID:GSShnfhSlE    

神成 (かみなり)   
 ”オバケのQ太郎 ワンワンパニック(1985年 バンダイ FC)”の2日目に登場するキャラクター。Q太郎は神成さんに花を届けなければいけない。ちなみに神成さんは、ドラえもんにも登場します   
 「り」
 返信する
 
 
098   2025/05/16(金) 18:23:25 ID:55AzddU6Bg    
>>94「り」 
 → 
 リッジレーザー 【RIDGE LASER】   
 若干ややこしいですが 
 リッジレーサーのプレイ動画レーザーディスク、に 
 収録されている専用リミックス版VGM、を 
 おさめたCDの題名。   
 ざorさ
 返信する
 
 
099   2025/05/21(水) 12:31:10 ID:dRa9k3qRm2    

ザッパー   
 ”ゼビウス(1984年 ナムコ FC版)”より。自機(ソルバルウ)が使用する対空攻撃武器の名前。ザッパーは連射可能ですが、画面内に3発までしか連射できない仕様となっています   
 「は」「ぱ」「ば」
 返信する
 
 
100   2025/05/27(火) 22:54:21 ID:brXxcllQNM    

「は」 
 → 
 ハイスコアファザナドゥ   
 ファザナドゥのキャラクター商品として発売された 
 チョコスナック菓子。 
 ファザナドゥはもちろん良ゲーですが、 
 当時の明治製菓がそれをどの程度まで子供たちが飛びつく売れ筋ソフトとして当て込んでいたのかが 
 興味深いポイントです。   
 うorどぅorとぅ
 返信する
 
 
101   2025/05/28(水) 15:30:04 ID:2Dw7iI2Odw    

うらしまのむら   
 ””桃太郎伝説(1987年 ハドソン FC)に登場する村の名前。ここでは御伽草子(おとぎぞうし)と同様に、亀を助けて竜宮城に行くことになります。さらに玉手箱を開けると桃太郎がおじいさんになってしまいますが、若返りの泉で若返ることができるので問題なし   
 「ら」
 返信する
 
 
108   2025/06/03(火) 18:30:07 ID:DJcihoTBRA    
 
109   2025/06/04(水) 21:05:53 ID:sc0RGk5HtE    
[YouTubeで再生]

ヤクト・ドーガ   
 第2次スーパーロボット大戦α(2003年 バンプレスト PS2)に登場する架空の兵器。ネオ・ジオン軍のニュータイプ専用モビルスーツで、ギュネイ機とクェス機の2種類が登場する   
 「か」「が」
 返信する
 
 
110   2025/06/06(金) 13:34:26 ID:AdDsFYEUYc    
[YouTubeで再生]

かっとびラリーX!   
 ラリーXの、 
 ヘビメタ(ライナーノーツでの表記)アレンジ曲タイトル。 
 1986年リリースのVGMアルバム「ビデオゲームグラフィティ」(Vol.1にあたる) 
 に収録された。   
 すorずor X
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:243 KB
有効レス数:202 
削除レス数:165 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
レトロゲーム掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:レトロゲームしりとり57
 
レス投稿