STGなら東亜プラン
▼ページ最下部
001 2016/02/28(日) 21:25:19 ID:Sg3/DA19qQ
002 2016/02/28(日) 22:57:39 ID:HwGW7vNSZY
003 2016/02/29(月) 00:04:42 ID:AGs8hr4p2A
004 2016/02/29(月) 00:24:21 ID:zcQuv7YSRU
005 2016/02/29(月) 10:23:52 ID:D5DIZBn5CU
[YouTubeで再生]

1986年 - スラップファイト/SLAP FIGHT
1993年6月11日メガドライブ版「SLAP FIGHT MD」がテンゲンより発売
1993年の時点で、なぜこれが製作発売されたか不思議だった。
漢のゲームマシン、MD。遊べました。
返信する
007 2016/03/01(火) 16:25:36 ID:DxB2.Qpqlo
[YouTubeで再生]

1987年 - 飛翔鮫/FLYING SHARK, SKY SHARK
NES版左右スクロールなし。プラットフォームに、ちと無理がある。
返信する
008 2016/03/02(水) 16:20:44 ID:R1WXaTdTj.
[YouTubeで再生]

1987年 - 究極タイガー/TWIN COBRA
1989年にPCエンジン、ファミコン、1991年にMDに移植。
東亜プランはアーケードシューティングゲームメーカーとしての地位を確立。
当事、PCエンジンはビデオ出力だったのであまり稼動しなかった。
返信する
009 2016/03/04(金) 07:19:59 ID:P.He/Rf6zo
010 2016/03/05(土) 20:38:15 ID:yAvtdiyhgM
011 2016/03/06(日) 20:39:32 ID:9TDbgDfq1c
012 2016/03/08(火) 15:56:52 ID:roktssxFBs
[YouTubeで再生]

1989年 - ゼロウイング/Zero Wing
1991年にMD、1992年に PCエンジンに移植
名台詞『All your base are belong to us』
返信する
013 2016/03/10(木) 14:03:31 ID:N7u44iJGJQ
014 2016/03/20(日) 10:18:42 ID:lfc0doxUIk
015 2016/03/26(土) 18:50:42 ID:rWnn.fCMyQ

ヘルファイアー好きだったなあ。
1面のボスのデザインなんてゲームシステムにマッチし過ぎてて感動すらしたもんだ。
返信する
016 2018/03/24(土) 16:03:27 ID:RfMeI3VffE
017 2022/03/02(水) 18:25:56 ID:lBXo0Au.po
018 2022/05/19(木) 15:41:56 ID:6jL2aowBQc
019 2024/05/05(日) 18:16:05 ID:JtbGE9uDVc
森野「真面目にそんなこと考えてるの? だって私達ガチレズなのよ?ふふふ」
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:18
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
レトロゲーム掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:STGなら東亜プラン
レス投稿