クリスタルソフトのゲーム
▼ページ最下部
001 2016/04/10(日) 22:41:38 ID:SMJo/xNiHw
パソコンRPGの第一線ブランド
返信する
002 2016/04/10(日) 23:57:08 ID:u3vgaPg5/o
「夢幻の心臓」ドラクエ1のベースになったと言われるゲームだね。
返信する
003 2016/04/11(月) 17:26:08 ID:KM2rsKK9L.
「夢幻の心臓?」のPC88版は動作が遅かったからログイン誌のライター達が辛口で記事にしたらメインプログラマーの妹が抗議してきたんだよな。
それでその記事を執筆した2人が誌上で謝罪する羽目になってた。
返信する
004 2016/04/11(月) 17:29:12 ID:KM2rsKK9L.
上の文字化けしちゃった・・・
「夢幻の心臓2」の事ね。
返信する
005 2016/04/16(土) 20:02:08 ID:G8.NOs9sR.
妹:HIT ANY KEYってどういう意味?
兄:どんなキーでもいいから押せって意味
妹:(リセット押す)
兄:ロードし直しやんけ!
って小話は聞いたことがある。
返信する
006 2016/04/18(月) 00:06:08 ID:XCbXgh5lFk
編「このキーは?」
影「リターン」
編「このキーは?(スペースキーを指して)」
影「おっキー!」
って小話が月刊誌の欄外に載ってた
返信する
007 2016/04/18(月) 14:50:11 ID:hyCjsc3tF6
「ファンタジアンを製作した動機は?」
「大もうけして金持ちになるためです。」
みたいなどうでもいいプログラマーのインタビュー記事を
ビープかログインで読んだことがあるです。
返信する
008 2016/04/24(日) 02:42:10 ID:eXwdSxaroA
>>「夢幻の心臓」ドラクエ1のベースになったと言われるゲームだね。
と言うよりもろウルティマの影響下にあるゲームだね。
返信する
009 2016/05/09(月) 22:29:34 ID:.QWFdlnmRI
アドヴァンストファンタジアンはとっつきにくかったなあ。
返信する
010 2016/06/16(木) 22:53:19 ID:xRiBp/Ujn2

リザードは
もしかしてRPG史上最も規模の小さなシナリオなのではないだろうか?
返信する
011 2016/06/18(土) 13:25:35 ID:eox/7lNRXg
012 2016/06/18(土) 14:02:44 ID:s2i5tSv4aM
>RPG史上最も規模の小さなシナリオなのではないだろうか
フィールド画面なし、
20×20マス10階建ての塔に一人で入って
そこの主を倒して本を取って来るだけのクエストだもんな
後の世の大作ロープレなら単なるサブクエストレベルww
返信する
013 2018/03/09(金) 19:58:21 ID:mdRBgl.TG2
014 2021/08/15(日) 21:37:31 ID:QbC3X8V1aA
森野「真面目にそんなこと考えてるの? だって私達ガチレズなのよ?ふふふ」
返信する
015 2022/03/05(土) 21:33:20 ID:FvfTiiszXA
016 2024/02/16(金) 15:53:37 ID:LnlxNrcCK6
森野「真面目にそんなこと考えてるの? だって私達ガチレズなのよ?ふふふ」
返信する
017 2024/03/07(木) 23:04:14 ID:XI355KY96M
>>1 難易度がやばいRPGだね。
ドラクエぽいけど敵が劇強くて、最初の町の周辺で敵にあったら9割殺される鬼難易度だった。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:17
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
レトロゲーム掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:クリスタルソフトのゲーム
レス投稿