カプコンのゲーム【総合】
▼ページ最下部
001 2016/05/15(日) 19:13:39 ID:jQzytStaTk
PGC貰った奴あつまれ〜!
ところでPGCって何なん?
返信する
002 2016/05/15(日) 20:10:50 ID:lNJqockAtY
Wikipediaに載ってた
応募期限は明言されてないだって
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E5%A0%B4%E3%81%AE%E7%8B%BC
PGCとは「プレイゲームカード」の略で、当時カプコンではプレイして感想を書いて送ると、自宅にそのゲームの絵葉書を返送してくれるというベリカードのようなシステムがあった。
返信する
003 2016/05/15(日) 21:04:23 ID:cLSzKIew4I
004 2016/05/15(日) 21:11:53 ID:ZEODfq656E
カプコンが狂い始めた頃だな。
音楽はダサいし、全然つまらなくて
ビックリした。
返信する
005 2016/05/16(月) 21:43:09 ID:d7eRpXgdhQ

「ひげ丸」にアクションアドベンチャー性を強化してアレンジされたファミコン版
ただ、どういうつもりでスタート直後に、こんな延々と無駄な徘徊をさせる仕様にしたのやら・・
そこだけは理解できない
返信する
006 2016/05/18(水) 10:03:09 ID:t19S5.dRbY
>>5 しかも航行する海賊船をいくらクリアしても何も起こらず、3回倒してようやく
「走ってる海賊船はトラップだ」ということに気付くという荒行。
返信する
007 2016/05/22(日) 01:27:03 ID:5q6Rdrc3Ug

昔のカプコンといえばやはり「闘いの挽歌」
トップシークレットや虎への道とかもあったな
基本どのゲームも難易度が高かった
返信する
008 2018/04/03(火) 14:57:30 ID:2V6sCQCrQw
難易度は高すぎても低すぎてもプレイヤーは離れていく。
墓穴を掘ったんだな
返信する
009 2022/03/19(土) 17:19:22 ID:22OOugrnGQ
010 2022/11/09(水) 16:30:11 ID:kMoR6CQxOY
アナル拡張師への哀歌
アナル拡張師への哀歌
アナル拡張師への哀歌
アナル拡張師への哀歌
アナル拡張師への哀歌
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:10
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
レトロゲーム掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:カプコンのゲーム【総合】
レス投稿