レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
レトロゲームしりとり
▼ページ最下部
001 2016/05/23(月) 21:19:37 ID:6GG10QFbzM
タイトルでもキャラ名でもアイテム名でも
レトロゲームに関係した言葉でしりとりしよう。
ちなみに「ん」で終わる言葉が来たら
その直前の文字と合わせた2文字から続けてOKってことにするね(愉快犯対策)。
んじゃさっそく始めちゃいますよ、
しりとりの「り」から
リリア
返信する
101 2016/06/02(木) 23:57:08 ID:rCuHT.7Wh.
102 2016/06/03(金) 03:14:13 ID:5haURoWiD6

ドラゴンスレイヤー(I)
「や」
ドラクエよりも夢中になったシリーズ。
10年越の最終章(風の伝説ザナドゥ2)は喪失感と涙で何も見えなくなった
返信する
103 2016/06/03(金) 05:37:42 ID:meE1mQc..I

「やつらはいったい、何者なんだ? おれをねらっているのはたしからしいが」(忍者龍剣伝より)
「が」
返信する
104 2016/06/03(金) 13:19:26 ID:S06zceqUUE
105 2016/06/03(金) 18:56:32 ID:qXif37/IZ6

ダババ(迷宮寺院ダババの邪神の名前)
「バ」
>>103 ふきましたw
どこからネタ持ってくるんすか(笑)
返信する
106 2016/06/03(金) 20:51:48 ID:fhZjjyE4ao
>>95 「クーソーは頭のコヤシです」←これもどう考えても確信犯だったよねw
やっぱりナムコは好き!
という訳でナムコキャラから
爆田博士
「せ」
返信する
107 2016/06/04(土) 22:06:28 ID:JpQZjvhKrE
108 2016/06/05(日) 01:05:21 ID:uxiJN78zDM

スプラッシュウェイブ
※言わずと知れたセガの名曲中の名曲
ぶorふorぷ
返信する
109 2016/06/05(日) 13:27:03 ID:b1jlhkOztw

TVゲームの古典にして完成形「ブロック崩し」
「し」
返信する
110 2016/06/05(日) 18:29:38 ID:tYuMy1RnhQ

同じく古典的なのを…w
ベーマガに投稿ゲームが細々と載ってました
シンクレア ZX81
「1」or「ち」
返信する
111 2016/06/05(日) 23:26:58 ID:TRTq0P6Leg
112 2016/06/06(月) 04:13:34 ID:2w/08Bh5E6

イロ イッカイ ズツ(ザ・ブラックオニキス)
寝食を忘れて猿のようにプレイしてたよ1984年の頃。
「つ」
返信する
113 2016/06/06(月) 11:43:53 ID:DUCOyiL0H2

TWIN COBRA (ツインコブラ)
※究極タイガーの海外版タイトル
「ら」
返信する
114 2016/06/06(月) 20:30:02 ID:XmQkVdGO9o
115 2016/06/06(月) 22:52:27 ID:HBWvYkxbaI
116 2016/06/07(火) 10:56:56 ID:GFUjF833EY

>ラサール石井のチャイルズクエスト
>ホールランド
どっちからでも
ドラキュラハウス
「す」
返信する
117 2016/06/07(火) 12:23:56 ID:oshXKLC3TE
118 2016/06/07(火) 20:10:56 ID:3LlL.pHPj6

ステュクス
※サンダーフォース3の自機名
「す」
返信する
119 2016/06/07(火) 20:13:15 ID:xWIYywcA26

「スナッチャー」SNATCHER by KONAMI
「チャー」でどうでしょう^^
返信する
120 2016/06/07(火) 21:16:45 ID:69eqAGF0nM
>>119 受けて立とう!
炒飯(チャーハン) …「中華大仙」の敵キャラ
はんorばんorぱん
返信する
121 2016/06/07(火) 22:37:55 ID:yfJaJLH2uw

バンゲ・・・否、バンクパニック
「く」
返信する
122 2016/06/07(火) 23:44:26 ID:PG1ljpERuw

くにへ かえるんだな。
おまえにも かぞくがいるだろう・・・
「う」
返信する
123 2016/06/08(水) 00:52:34 ID:61q0zh1aIg
>>122 あなたいつもの面白い人ですね?^^
ウイニングラン(ナムコ:まだまだ雑なポリゴン、しかしそれまでのゲームとは一線を画したリアリティに当時驚かされました)
「ラン」
返信する
124 2016/06/08(水) 04:06:37 ID:Pt21b8gtSY

らんらんらんど
(画像はウィキペディアより、京橋店)
かつては近所にあった、ダイエー系列SCで見かけたのですが。
田舎ではもう見掛けません
返信する
125 2016/06/08(水) 07:12:40 ID:LNwf0O2Pic
126 2016/06/08(水) 10:43:46 ID:61q0zh1aIg

無限1up「むげんワンナップ」
(マリオの裏技はどれも用意されたものじゃなく偶然の産物だったのがよかった)
「プ」
返信する
127 2016/06/08(水) 19:17:51 ID:tzpVePV/k2
128 2016/06/09(木) 00:43:44 ID:OIvRb00l3I
129 2016/06/09(木) 07:35:50 ID:owDpHYuuo.

シスターソニック
※結局は元キャラ版だけが発売され、こっちは開発途中でお蔵入りになった作品
くorぐ
返信する
130 2016/06/09(木) 20:52:49 ID:exitmRs5pA
131 2016/06/10(金) 05:16:11 ID:mMUyqk6UGg
132 2016/06/10(金) 13:39:38 ID:4UtsRqCngI
133 2016/06/10(金) 20:43:56 ID:mR2WHkHvgA

ムームー星人
「じん」「しん」
返信する
134 2016/06/10(金) 22:13:00 ID:7csN4sU8oI

なぜか長州力・・・新人類「い」
返信する
135 2016/06/10(金) 22:40:02 ID:giXyxuQwzw

伊東亜紀
(誕生 Debut)
きorぎ
返信する
136 2016/06/11(土) 14:02:26 ID:ft72rs0kqI

ぎゃー ひとごろしーー
「し」「しー」
返信する
137 2016/06/11(土) 17:10:11 ID:SSkIWlsmuk

手裏剣
ワードナはくびをはねられた!
「けん」
返信する
138 2016/06/11(土) 23:58:38 ID:6f8T52aV9U
139 2016/06/12(日) 16:45:43 ID:kP3Tf3tlKQ
140 2016/06/12(日) 18:28:36 ID:UPT6aYfAvQ

イース3(いーすすりー)
※パッケージ画像の人物は誰やねん
り
返信する
141 2016/06/13(月) 00:20:08 ID:Rj0Hg0VXNY

リブルラブル
操作に慣れる前に挫折しましたわ
「る」
返信する
143 2016/06/13(月) 10:35:31 ID:/BzgfBtBx2
144 2016/06/13(月) 14:54:11 ID:tzBtJ.UCX.

ルナーク(タイトー)
「ク」
>>143 ナニコレ!知らなかった、動画みたらめちゃ面白そう、やりたい!^^
返信する
145 2016/06/13(月) 19:51:59 ID:65afB1tI4w

空母
明和のゲーム板とは切っても切り離せない関係ですね、このソフトwww
「ぼ」「ぽ」「ほ」
返信する
146 2016/06/14(火) 11:41:09 ID:HSLwMf1v22

ボコスカウォーズ
当時これを買った友人は、クソゲーをつかまされたー、とみなにバカにされていた。
しかしその後、ジワジワとその面白さにみな気付き始めるのであった・・・・
「ズ」
返信する
147 2016/06/14(火) 20:47:27 ID:aLV9Lg4A4c

X68000勢には欠かせないソフトハウスでした、
「ズーム」ZOOM
む
返信する
148 2016/06/15(水) 13:25:56 ID:/oXonT.5lU

ムーンクレスタ(ニチブツ)
「た」でお願いします。
>>147 ズームなつかしいです。
たしか、ジェノサイドとか傑作だった記憶が。
返信する
149 2016/06/15(水) 17:14:28 ID:TPftBWtxD.
ムーンクレスタのイラストを見ただけで
スタートミュージックが脳内再生されたわww
返信する
150 2016/06/15(水) 19:38:54 ID:AxZ6ze11zk

平景清【たいらのかげきよ】
「よ」
返信する
151 2016/06/16(木) 14:54:42 ID:AlcioT4zwI

妖怪道中記(ようかいどうちゅうき)
偶然ナムコつながりになりました^^
「き」でお願いします。
返信する
153 2016/06/16(木) 21:00:42 ID:a.T.JMmCwg

『キャベツ』
※64DD用に企画されていたらしいSLG、結局64DDもろとも立ち消えになった
つ
返信する
154 2016/06/17(金) 17:52:41 ID:fn/zerqstY

つよししっかりしなさい ぱずるだま
「ま」
返信する
155 2016/06/17(金) 18:41:50 ID:ddmt4.YWjE

マドゥーラの翼(まどぅーらのつばさ)
「さ」か「ばさ」でお願いします。
>>154 なんでもかんでもゲームにしちゃうあの時代をもう一度。
返信する
156 2016/06/17(金) 21:10:49 ID:.8qvBzIWRw

里見の謎(さとみのなぞ)
…かなりトンデモな内容のRPG。
商品パッケージで妙に目立ってる「オススメRPG」のステッカーはゲームショップではなくメーカーが勝手に最初から貼ったもの。
ぞ or そ
返信する
157 2016/06/18(土) 02:46:22 ID:yPG7SWHlZ6

倉庫番
難易度高過ぎ&完成度高過ぎレトロパズルゲーム
「ばん」
返信する
158 2016/06/18(土) 11:37:06 ID:r0qr/TSQVs

バンシー
パソコン版「ヴォルガード」のザコ敵の名前。
避けにくいコースをとるんで意外とウザい。
「しー」「し」
返信する
159 2016/06/19(日) 01:15:28 ID:zGCKn4ucaI

シーザーの野望
信長でも光栄でもないよ・・・
「う」
返信する
160 2016/06/19(日) 10:45:23 ID:Td1iaL1SH2

ウルトラスーパービッグマキシムグレートストロングトット
「と」
返信する
161 2016/06/20(月) 13:56:07 ID:lfbPvLrYvU
162 2016/06/20(月) 15:25:53 ID:KQlqLGFBqc

リンクの冒険
(中学校の帰りに購入し、マニュアルを読み込んで帰った思い出)
「けん」
返信する
163 2016/06/20(月) 21:23:49 ID:DnQXNCI9ow

幻魔アルラウネ(げんま あるらうね)
〜女神転生シリーズより
「ね」
返信する
164 2016/06/21(火) 11:44:04 ID:ifZdOAxHOs
165 2016/06/21(火) 14:31:42 ID:LgeJjRRsTg
166 2016/06/21(火) 18:17:52 ID:/wY4xZNwRw

ネビュラスレイの末尾は「い」なのでは???
まあどっちでもいいや、ってなわけで
レインボーアイランド → トロ
ネビュラスレイ → 井上トロ
「ろ」
返信する
167 2016/06/22(水) 11:55:59 ID:ZC5cZRHcdE

ローリングサンダー
「だ」「だー」
返信する
168 2016/06/22(水) 19:34:11 ID:GyZSYR4iQQ
169 2016/06/22(水) 19:39:56 ID:GyZSYR4iQQ

↑
画像まちがえたー!!
やりなおします・・・ダーマの神殿
てんorでん
返信する
170 2016/06/23(木) 15:11:14 ID:pOB/spbbVM

10ヤードファイト(てんやーどふぁいと)
「と」
>>168ほんとに間違い?なにかの隠しメッセージではなくて?
返信する
171 2016/06/23(木) 23:55:45 ID:EFJcPk3MmI

ドリミッカ
※ファンタジーゾーンの4面の舞台「超惑星ドリミッカ」
か
返信する
172 2016/06/24(金) 14:35:15 ID:.88CDNXReA

カルネージハート エクサ
(チッププログラム式の自動ロボバトル、ストイックなゲームでした)
「サ」
返信する
173 2016/06/24(金) 17:33:54 ID:vUVyzoBxxA

沢島綾代 …「はっちゃけあやよさん」シリーズの主人公ですん
よ
返信する
175 2016/06/24(金) 22:03:33 ID:OsxZfxpJH.

「余裕っち!」
※KOFより、ユリ・サカザキの勝ち音声。
「ち」
返信する
176 2016/06/25(土) 23:24:28 ID:lVvu2QGzxQ

チャレンジャー
「ジャーorシャー」
返信する
177 2016/06/26(日) 21:10:47 ID:5.kf2ai562

『未来神話ジャーヴァス』より、
主人公が乗って「新地球」へたどり着いた宇宙船の名前、
ジャーヴァス号 (イラスト内で後ろに描かれてるグリーンぽいのがそうかな?)
う
返信する
178 2016/06/27(月) 18:26:57 ID:mcg.NueyeE
179 2016/06/28(火) 12:41:20 ID:au.Zc9/O0k
180 2016/06/28(火) 15:22:18 ID:MkY4wgIwPw

「サイトロン」
ゲームミュージック専門のCDレーベル。
ろん
返信する
181 2016/06/28(火) 16:08:56 ID:bU6TJ/p78M

ロンダルキアいっていいですか^^
「ロンダルキア」(ここで出てくるバズズのザラキが怖かった)
「ア」でお願いします。
返信する
182 2016/06/28(火) 19:13:41 ID:T8fwLnZZBc
>>181 「ロン」で始まるワードは攻撃系アイテムの名前なんかで結構ありますね。
ロンダルキア余裕ッス。
アタリショック
「く・ぐ」
返信する
183 2016/06/28(火) 22:28:47 ID:NP0QzoBsh2
184 2016/06/29(水) 11:07:53 ID:Bys.36MOqo

ぺんぎんくんWARS
「ず、す」
返信する
185 2016/06/29(水) 15:57:02 ID:yOKXdR0cvk

スーパーマリオワールド(すごくよく出来たゲームでした)
「ド」「ト」でおねがいします。
返信する
186 2016/06/29(水) 20:25:15 ID:0e//2RMm66

トプカプ
リブルラブルの象徴的なキャラクターですなあw
「ぷ」「ふ」「ぶ」
返信する
187 2016/06/30(木) 22:57:05 ID:97uXc7GzxM

ナムコつながりで・・・プーカ
「か、が」
返信する
188 2016/07/01(金) 00:09:26 ID:4mH3AdcXS2

かまいたちの夜
『こんや、12じ、だれかがじぬ』
「る」
返信する
189 2016/07/01(金) 11:48:33 ID:jGlsdqQzC2

ルタ・ジェンマ(イースの登場人物)
ま
返信する
190 2016/07/01(金) 12:36:32 ID:vFIrNUPH4M

マーブルマッドネス(当時1980年代のゲーセンでトロンの様な異色の近未来感を発していた)
「ス」「ズ」
返信する
191 2016/07/01(金) 20:23:50 ID:abTPCBP8/g
>>189 こんな顔してたんだっけね。すっかり忘却の彼方だw
す〜ぱ〜なぞぷよ
「よ」
返信する
192 2016/07/02(土) 21:54:22 ID:nsgkgxZGxk

横井軍平
※もう説明は不要でしょう
「い」
返信する
193 2016/07/03(日) 11:20:13 ID:TR9zkvxIPU

行くぜ100万台
本体発売開始の当初はSCE的には「プレイステーション」の略称を「ピーエス」としたかったらしいが
見事なぐらいに全く定着しなかったなww
また「い」
返信する
194 2016/07/04(月) 16:47:25 ID:iJKxPJZOAs

いろづきチンクルの恋のバルーントリップ
「プ」「ブ」「フ」にて!
返信する
195 2016/07/04(月) 22:05:40 ID:4u5D/NQFM.
196 2016/07/05(火) 01:24:59 ID:qCnQmZx1rw
197 2016/07/05(火) 07:21:34 ID:TbCOTwLaUk
>>195 お茶の間+畳敷きが前提だよね
ドタバタみんなで遊んだ思い出
ドラゴンスレイヤーIV ドラスレファミリー
「り」
返信する
198 2016/07/05(火) 18:35:20 ID:3Aov9WRoG.

リミ (地球戦士ライーザ及び銀河の三人のヒロイン)
「み」
返信する
199 2016/07/06(水) 16:14:11 ID:r1/r05V4Zg

ミッドナイトランディング(タイトー)
(ゲームというよりシミュレーター、個室筐体の中の神秘的な空間、音楽がカッコ良かった、ズンタタかな?)
「グ」「ク」で。
返信する
200 2016/07/06(水) 17:42:54 ID:Mez8E1TRsU
>>194 発売が7年前のゲームをレトロゲーに含めていいものなのだろうか?
ビデオゲームには40年を軽く超える歴史があるのだが
その内の古い物と古くない物との境界線、まあそのあたりの判断は人それぞれだろう…
ここでドラクエ3より「イエローオーブ」を貼っておくとしよう
気持ちの上で
>>194と差し替えるか差し替えないか、その判断も人それぞれになるだろう…
邪魔してしまったな、さあしりとりを続けようじゃないか
>>199ミッドナイトランディングから
次は「グ」「ク」だ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:73 KB
有効レス数:201
削除レス数:9
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
レトロゲーム掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:レトロゲームしりとり
レス投稿