レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
レトロゲームしりとり14
▼ページ最下部
001 2017/04/01(土) 01:36:47 ID:SD0.a9gHBI
タイトルでもキャラ名でもアイテム名でも
レトロゲームに関係したワードでしりとりを続けよう
(有名どころの台詞やフレーズ、キャッチコピー、人名なども有効、楽しくいきましょう)。
・既出ワードは50レスぶん離れてさえいれば繰り返されてもOKです。
・「ん」で終わる言葉が来たら
その直前の文字と合わせた2文字から続けてOKってことにするね(愉快犯への対策)。
・台詞なんかはネタ元が解る画像を付けて欲しいです。
・レトロゲームしりとりスレ内でのレトロゲームの定義は「西暦2000年までにリリースされたゲーム」です。2000年はOK。
返信する
165 2017/05/23(火) 21:53:41 ID:kTU4OAghVc

ソニア
ゲームボーイ版「悪魔城ドラキュラ」の主人公
あ
返信する
166 2017/05/24(水) 01:02:33 ID:glfdPVWCtg

蒼き刹那(あおきせつな)
サクラ大戦(1996年 セガ SS)の登場キャラ
「な」
返信する
167 2017/05/24(水) 18:21:22 ID:SDJ7hwP/e.
168 2017/05/24(水) 23:20:31 ID:glfdPVWCtg

ウネ
ファイナルファンタジー3の登場人物
悪役ではないが、主人公たちと戦うことになる
「ね」
返信する
169 2017/05/25(木) 05:50:59 ID:QdOHYOE3JI

ネコジャラ氏
タイムシークレット(ボンドソフト1983年)とタイムトンネル(1984年)の作者。
この時代のゲームソフトは、たった一人で何から何まで全て造り上げるのが当たり前だった。
し
返信する
170 2017/05/25(木) 13:39:14 ID:eYS6MLQGbQ

ジャングル王ビンボ
ドラゴンボール 神龍の謎(1986年 バンダイ FC)の登場キャラ
ステージ13のボスで、弓矢で攻撃してくる
「ほ」「ぼ」「ぽ」
返信する
171 2017/05/25(木) 20:45:26 ID:PAYCjOkhZE

星空のbelieve
機動戦士Zガンダム ホットスクランブル(ファミリーコンピュータ/バンダイ/1986年)の
ゲームオーバー時に流れるBGM
原曲を歌ったのは鮎川麻弥と言う、ほとんど無名な女性シンガー
「ふ」「ぶ」「ぷ」
返信する
172 2017/05/26(金) 00:20:17 ID:4ge9eHz4wY

ファイヤー・トルーパー
メタルギア(1987年 コナミ MSX2)に登場する敵キャラ
火炎放射器で攻撃してくる
「は」「ば」「ぱ」
返信する
173 2017/05/26(金) 12:26:09 ID:QH.COIA0CQ

パソナルーム
正社員に自主退職をさせるよう仕向けるための軟禁部屋を、
セガではかつてこう呼んだ(現在では別名称に変わっている)。
被害を受けた社員による訴訟事件が1990年代に起こり、新聞等で報道された。
「む」
返信する
174 2017/05/26(金) 15:26:33 ID:4ge9eHz4wY

無想転生 (むそうてんせい)
北斗の拳3 新世紀創造 凄拳列伝より
北斗神拳の究極奥義
「い」
返信する
175 2017/05/27(土) 00:37:36 ID:YcNU9.yAFQ

いのまたむつみ
スクウェア「アルファ」のパッケージイラストや
ナムコ「テイルズオブデスティニー」「テイルズオブエターニア」等のキャラデザで有名な
女性イラストレーター
「み」
返信する
176 2017/05/27(土) 01:14:39 ID:RnbHP6CxPs

ミカ
トワイライトシンドローム(1996年 ヒューマン PS)の登場人物で、本名は岸井ミカ
「か」「が」
返信する
177 2017/05/27(土) 09:06:37 ID:Mm328ceci2
178 2017/05/27(土) 13:37:07 ID:RnbHP6CxPs

地下鉄
Renegade(レネゲード:熱血硬派くにおくんの海外版)より
「つ」
返信する
179 2017/05/27(土) 14:28:59 ID:iwPBZrvhAw

ツキノヨルオロチノチニクルフイオリ
from KOF'95〜97
「り」
返信する
180 2017/05/27(土) 20:49:46 ID:RnbHP6CxPs
181 2017/05/27(土) 23:53:22 ID:45Wlgff31M
[YouTubeで再生]

THIS IS COOL(ディスイズクール)
1997から98年頃の、セガサターンのキャッチコピー。
クールパッドと呼ばれる半透明のゲームパッドや、半透明ボディのサターン本体も発売された。
「る」
返信する
182 2017/05/28(日) 00:51:39 ID:n3tLx2OkEY

ルーシア
”ドラゴンクエストIV 導かれし者たち(1990年 エニックス FC)"の登場人物
竜の子供の世話をしている天空人で、仲間にすることができる
「あ」
返信する
183 2017/05/28(日) 06:16:17 ID:KrG6NpFx7I
184 2017/05/28(日) 13:20:01 ID:n3tLx2OkEY
>>183 スレ立て乙です!
神秘の世界エルハザード
同名アニメのアドベンチャーゲーム(1996年 パイオニアLDC セガサターン)
「と」「ど」
返信する
185 2017/05/28(日) 15:23:43 ID:n//LD2kgZ6
[YouTubeで再生]

殿様
「限定版」のラベルが貼られたハイパーオリンピック(for ファミリーコンピュータ)の1プレイヤーキャラ。
「限定版」はテレビのバラエティ番組向けにカスタマイズされたバージョンが後に一般販売となったもの。
「ま」
返信する
186 2017/05/28(日) 21:10:16 ID:n3tLx2OkEY
187 2017/05/28(日) 22:51:21 ID:tsi0c//2RE
188 2017/05/29(月) 03:06:36 ID:4ge9eHz4wY

バンジョーとカズーイの大冒険
「けん」「げん」
返信する
189 2017/05/29(月) 12:59:23 ID:mQw48Bv82c

建国記念日
「ドラゴンクエスト4 導かれし者たち」ファミリーコンピュータ版の発売が開始されたのは1990年の2月11日。
ひ
返信する
190 2017/05/29(月) 16:53:09 ID:4ge9eHz4wY

ビールを注ぐ
俺の料理(1999年 ソニー PS)より
調理方法のひとつ。ビールの量だけでなく泡の量も評価される
「く」「ぐ」
返信する
191 2017/05/29(月) 20:45:15 ID:6mMDn3i3BA
192 2017/05/29(月) 21:52:45 ID:nPD1NvQn/M

福留功男
ふくとめのりお
元NTVアナウンサー、
アメリカ横断ウルトラクイズゲーム(エポック社)のパッケージに顔写真が載っている
「お」
返信する
193 2017/05/29(月) 23:58:14 ID:4ge9eHz4wY

オバケのQ太郎 町内マラソン大会
「い」
返信する
194 2017/05/30(火) 20:21:04 ID:rkfG1tmrQY

インクリーザー
「バイオ戦士DAN」の敵キャラの総称。
ボスの居所に到達するまでに時間が掛かるほどボスの耐久力が上がっていくシステムなので、
INCREASE(増加)する者、という意味合いらしい。
さ
返信する
195 2017/05/30(火) 21:47:02 ID:hVCK/a15Lo

サンクスギビング
MOTHERに登場する町の名前
画像はサンクスギビングの学校での会話
「く」「ぐ」
返信する
196 2017/05/30(火) 22:04:07 ID:rkfG1tmrQY
[YouTubeで再生]

「くるみ割り人形」より「行進曲」
任天堂「デビルワールド」のゲームスタート時のBGM。
作曲したのは19世紀のロシアの音楽家、チャイコフスキー。
く
返信する
197 2017/05/31(水) 00:35:45 ID:EAaCZFfl2M
[YouTubeで再生]

クレオパトラの魔宝 (クレオパトラのまほう)
スクウェアが開発したアドベンチャーRPG(ディスクシステム専用)
グラフィックはわりと綺麗です
「う」
返信する
198 2017/05/31(水) 11:56:38 ID:h0pbDiNOMQ
[YouTubeで再生]

ウグ
銀河漂流バイファム(バンダイ/MSX他)より、ARVと呼ばれる敵ロボット。元になったアニメでは様々なARVが登場するが、このゲーム内にはウグ一種類しか出て来ない。
そもそも、ウグと味方の「練習艦ジェイナス」が一応それらしい形で表示されるだけでゲーム内容自体は元アニメとほとんど関係が無い。
「く」「ぐ」
返信する
199 2017/05/31(水) 13:25:38 ID:EAaCZFfl2M

くろまて
プロ野球ファミリースタジアムシリーズに登場していた外国人選手
モデルはアメリカ出身のウォーレン・リビングストン・クロマティ
「て」「で」
返信する
200 2017/05/31(水) 21:21:14 ID:Aaok97qjm2

テクモ
日本の有名ゲーム会社
旧社名は帝国管財(テーカン)で最初はビルのメンテナンス事業をしていたのが
そのビルのテナント賃貸へ事業を拡げ、さらにそのテナントスペースを利用したゲーセン経営へ事業を拡げ、
さらにそのゲーセンに置くアーケードマシンの製造販売へ事業を拡げ、さらにそのアーケードマシンのコンシューマ移植販売へ事業を拡げた・・・
こうして書き連ねてみると、すごい努力で勝ち組の座を得た会社だと言うことがわかる
も
返信する
201 2017/05/31(水) 22:26:58 ID:EAaCZFfl2M

モスラのたまごっち
映画"モスラ2 海底の大決戦"の公開を記念して発売されたゲーム(1997年 バンダイ)
「ち」
返信する
202 2017/05/31(水) 23:57:57 ID:h0pbDiNOMQ
[YouTubeで再生]

血の涙
コナミ「ドラキュラ2呪いの封印」のBGMのタイトル、
BLOODY TEARS 。
その後も悪魔城シリーズで何度もアレンジ復活を果たした、名曲です。
個人的にはKONAMIゲームミュージックの最高峰。
「た」
返信する
203 2017/06/01(木) 15:05:34 ID:vPJMCpaqhg

タイムツイスト 歴史のかたすみで…
「て」「で」
返信する
204 2017/06/01(木) 17:42:41 ID:A7S7lBCaUM

デッドコピー
ドンキーコング→ファンキーコング、ドンキーキング
ペンゴ→ペンタ
ムーンパトロール→ムーンレンジャー
ゼビウス→バトルズ、ゼビオス
プーヤン→プータン
挙げればキリがないけど歴史上最後のデッドコピー品って何だろう?
「ぴ」「び」「ひ」
返信する
205 2017/06/01(木) 21:01:41 ID:vPJMCpaqhg

ビックバイパー
グーニーズの4面に登場する隠れキャラ(ボーナス)
「は」「ぱ」「ば」
返信する
206 2017/06/01(木) 23:56:23 ID:zOP6kDjsWg

ハードウェアバイク
『風船バイク』と呼んだほうが通じやすい、ファミコン「トップライダー」の専用コントローラーの公式な名称。
「く」「ぐ」
返信する
207 2017/06/02(金) 01:45:25 ID:tEOWpmLquU

クマ野健太(クマの けんた)
”街 〜運命の交差点〜”の登場キャラ
初代いいとも青年隊の久保田篤氏が演じている
「た」「だ」
返信する
208 2017/06/02(金) 02:58:02 ID:uBwzvmLi2Y

太陽カード
「おばけ屋敷ゲーム」より、山から引き当てると色々と有利になるカード。「この部屋にお化けはいない。進んでよい」等。
反対に、人魂カードは不利になる内容が多い。勇気・知恵・力を奪われたりする。
と
返信する
209 2017/06/02(金) 04:30:24 ID:tEOWpmLquU

トライラッシュ・デッピー
それほど有名ではないけど高評価なアクションゲーム
「ひ」「ぴ」「び」
返信する
210 2017/06/02(金) 09:52:39 ID:PE4nNVayyI
212 2017/06/15(木) 18:10:54 ID:8PhbfUNznQ
213 2021/10/01(金) 22:32:43 ID:P..HfFVXdY
▲ページ最上部
ログサイズ:79 KB
有効レス数:201
削除レス数:12
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
レトロゲーム掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:レトロゲームしりとり14
レス投稿