レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
レトロゲーム"トリビア"しりとり25
▼ページ最下部
001 2017/09/07(木) 23:56:19 ID:URcuUkCYU2
テーマは“レトロゲームのトリビア”&“レトロゲーム思い出ツィート”です。
タイトルでもキャラ名でもアイテム名でも
上記テーマに関係したワードでしりとりを続けよう
(有名どころの台詞やフレーズ、キャッチコピー、人名なども有効、楽しくいきましょう)。
・既出ワードは50レスぶん離れてさえいれば繰り返されてもOKです。
・「ん」で終わるワードが来たら
その直前の文字と合わせた2文字から続けてOKってことにするね(愉快犯への対策)。
・台詞なんかはネタ元が解る画像を付けて欲しいです。
・レトロゲームしりとりスレ内でのレトロゲームの定義は「西暦2000年までにリリースされたゲーム」です。2000年はOK。
返信する
005 2017/09/10(日) 00:16:50 ID:drgc0zWL1g
[YouTubeで再生]

前スレ最後の”受付小町”の「ち」から続けたいと思います
チェッカーズ
”もっと!チェッカーズ(1985年 タカラ)"というボードゲームの題材になった7人組の男性歌手グループ
CMでは藤井フミヤ・尚之だけが取り上げられて、それ以外の5人がちょっとかわいそうな感じ
「す」「ず」
返信する
006 2017/09/10(日) 07:59:16 ID:kUO8WR4I42

すいか
ソンソンより
カットしてあるほうは実に美味そう
か
返信する
007 2017/09/10(日) 11:58:48 ID:drgc0zWL1g

カミーユ
機動戦士Zガンダムの主人公(画像3枚目の右側の人物)
ゲーム自体はファミコンのテグザーのような感じで、短いビームサーベルや変なBGMでツッコミ所の多いゲームだった
「ゆ」
返信する
008 2017/09/10(日) 17:47:25 ID:SV2Acc9OAo
009 2017/09/10(日) 19:00:39 ID:1ldliP9ldY

ユニコーン
デービーソフト「フラッピー」の敵キャラの名前
常に左右にうろうろ
ひとつ前のスレのレスNo.189ツラニを訂正、
`画像はトルネコの大冒険よりも 〜 タイプのRPG`の`画像は`が抜けていた
「こん」「ごん」
返信する
010 2017/09/10(日) 22:41:30 ID:drgc0zWL1g

ゴンドラ
プーヤンより
プレイヤー(母ブタ)は、画面右側のゴンドラに乗ってオオカミを倒さなければいけない
隠れキャラのキノコを取るとゴンドラのスピード(上下移動のスピード)があがる
「ら」
返信する
011 2017/09/10(日) 23:37:13 ID:Y1J4BhWWOs
[YouTubeで再生]

ラリホー!
ディスクカードソフト「3Dホットラリー」のCMで登場する一家が叫ぶ台詞。
それを聞いて「車のゲームとドラクエの呪文にどんな関連性が?」と不思議に感じた視聴者も少なくなかった。
「ほ」
返信する
012 2017/09/11(月) 01:43:46 ID:n3tLx2OkEY

宝生舞 (ほうしょうまい)
”東京シャドウ(1996年 PS)”のヒロイン役(高城京子)を演じた女性タレント
ゲームの評価はそれほど高くないが俳優の萩原流行、宝田明氏も登場するので、多少の話題性はあった
「い」
返信する
013 2017/09/11(月) 08:16:06 ID:aNyL8IGnyY

イントロ当て
「きらめきスターロード」(タイトー/1997年/アーケード)の基本ゲームルール
て
返信する
014 2017/09/11(月) 12:20:32 ID:n3tLx2OkEY

デュアルファイター
ギャラガより
主人公が操作するファイターが、横に2機連結した形態のこと
敵の攻撃を受けやすくなるが、自機の弾が2連砲になり一気に攻撃力が増す
「た」「だ」
返信する
016 2017/09/11(月) 19:09:38 ID:WquyRYmoas
017 2017/09/11(月) 23:31:11 ID:n3tLx2OkEY

吸血コウモリ
悪魔城ドラキュラの1面のボス
空中から体当たり攻撃をしてくるが、動きが単調なので簡単に倒せる
「り」
返信する
018 2017/09/12(火) 01:34:12 ID:U5H.MwT9dI

李 紅蘭
@サクラ大戦
「らん」
返信する
019 2017/09/12(火) 09:57:01 ID:EqonLWBdk6

ランニングスタジアム
1986年にファミリートレーナー専用ソフト第2弾として発売されたゲーム(発売元はバンダイ)
それまでの横スクロール型ゲームとは違い、画面進行方向に3D視点でゲームが遊べるようになった
「む」
返信する
020 2017/09/12(火) 19:54:23 ID:CvVvtZ.cJg
021 2017/09/12(火) 22:54:31 ID:EqonLWBdk6

ローパー
”ドルアーガの塔”のシリーズに登場する敵キャラで、触手みたいなものがある怪物
「は」「ぱ」「ば」
返信する
022 2017/09/13(水) 20:18:52 ID:KutAgAa.QU

花の妖精
パネルでポンの主要キャラクターは皆、花の妖精
「い」
返信する
023 2017/09/13(水) 22:34:40 ID:8tkrsPkFv2

一角獣 (いっかくじゅう)
魔界村に登場する敵キャラ
1面、2面のボス(2面は2匹出てくる)。巨体の割に動きが早いので、間合いを取って攻撃したほうが良い
「う」
返信する
024 2017/09/14(木) 14:47:30 ID:duAsW9PvhE

ウシャス
コナミの「ウシャス」の発売日が1987年11月1日、
コナミの「シャロム」の発売日が1987年12月23日、
どうしてシリーズ作でもないのにタイトルの語呂がここまで似てる2作が僅か1ヶ月違いでリリースされたのかは謎。
す
返信する
025 2017/09/14(木) 17:49:59 ID:z.IVNr7WGM

スターシップ
"メトロイド2 RETURN OF SAMUS(1992年 任天堂 ゲームボーイ)"より(画像下側は1994年発売のスーパーメトロイド)
主人公サムスが乗る宇宙船で、エネルギーや弾薬の補給ができる。
今年9月15日には、3DSでメトロイド2のリメイク作品”メトロイド サムスリターンズ”が発売される
「ふ」「ぷ」「ぶ」
返信する
026 2017/09/14(木) 19:44:39 ID:KKWEJ66uQ6

フランケンシュタイン博士
バンダイのLCD「ミスターフランケン」の
前半ステージのプレイヤーキャラ。
ちなみに後半ステージではプレイヤーキャラが
フランケンシュタイン『の怪物』に変わります。
「せ」「ぜ」
返信する
027 2017/09/15(金) 00:38:08 ID:KhTQ74nKtA

世阿弥 (ぜあみ)
”天外魔境 風雲カブキ伝(1993年 ハドソン PCE)"の登場キャラ
白い仮面と赤毛のカツラをかぶってい胡散臭いやつだが、実際はロンドン出身の金髪美青年ですごく礼儀正しい
「み」
返信する
028 2017/09/15(金) 15:44:04 ID:X0lsPqZC9w
>>3って
本人は鋭い指摘してるつもりでいるけど
いつも的外れでトホホだよね
>>3がスレからハブられたのに今もスレは進行し続けてるのが口惜しいからそうやって止めにかかってるのも
とっくにバレてる
返信する
029 2017/09/15(金) 19:17:48 ID:oU7RxQrlvQ

味噌
「バーガーバーガー」で
自作メニューを作る時に使えるソースのひとつ
「そ」「ぞ」
返信する
030 2017/09/15(金) 20:00:46 ID:KhTQ74nKtA
[YouTubeで再生]

ソフィア(SOPHIA)
"ブレス オブ ファイア3(1997年 カプコン PS)"のCM曲(街)を歌ったロックバンド
このCM曲(街)は33万枚を売り上げ、ソフィアとしては最大のヒットシングルとなった
なかなかの名曲なので、どうせなら主題歌にすれば良かったのにと思った人は多い
「あ」「A」
返信する
031 2017/09/16(土) 09:30:14 ID:JizAXN3MfY

アクシュー・ビア
ディーヴァ 〜ソーマの杯〜 の主人公
チラシの表記では「アクショー」になってる
「あ」
返信する
032 2017/09/16(土) 11:39:51 ID:WIgNzC4UNQ

あれ
MOTHER2より。
「れ」
返信する
033 2017/09/16(土) 13:31:24 ID:HO86ZW./vM

レイクナバ
ドラクエ4に登場する町の名前で、トルネコが武器屋の見習いをしてた故郷
「は」「ば」「ぱ」
返信する
034 2017/09/16(土) 17:31:57 ID:JizAXN3MfY

HAL研究所【はるけんきゅうじょ】
カービィ、そしてジョイボールという
ふたつの偉大な発明で世界に名を轟かせたメーカー
「じょ」「よ」
返信する
035 2017/09/16(土) 21:12:25 ID:HO86ZW./vM

ヨロイ
”忍者くん 魔城の冒険”に登場する敵キャラ
通常攻撃だけでは倒すことができないので、最初に気絶させてから攻撃しなければならない
「い」
返信する
036 2017/09/17(日) 08:09:43 ID:QvlOfE.JTo

インベントリー
ハドソン「デゼニランド」でプレイ中に持ち物を確認するためのコマンド、INVENTORY
り
返信する
037 2017/09/17(日) 12:24:36 ID:7m4jVf8qHE

リカ
ポートピア連続殺人事件より
捜査中に「0000000000」に電話をすると、リカちゃんがでたらめに犯人を推測してくれる
ちなみにタカラトミー社では、本家本元のリカちゃん電話が現在でも存在している
「か」「が」
返信する
038 2017/09/17(日) 22:42:56 ID:KIk73PILes

加藤直之
イラストレーター
「ディガンの魔石」「ガーディック外伝」「銀河英雄伝説」のパッケージイラスト等で有名
「き」
返信する
039 2017/09/18(月) 00:09:12 ID:.NgCe14Dp6

教頭
中山美穂のときめきハイスクールより
廊下を走ると教頭先生に叱られる
「う」
返信する
040 2017/09/18(月) 02:04:43 ID:.jk.7vDA0w

埋れ木 真吾
「悪魔くん 魔界の罠」(ファミリーコンピューター)の主人公の名前
「ご」
返信する
041 2017/09/18(月) 10:44:23 ID:sHVT6u0kNs
042 2017/09/18(月) 11:15:04 ID:.NgCe14Dp6
>>40 ゴマンダー
R-TYPE(1988年 ハドソン PCE)より
ステージ2に登場するボスで、弱点はゴマンダーの上側についている目のような物体
「た」「だ」
返信する
043 2017/09/18(月) 17:31:57 ID:GW8Tin6riA

タコ
「うる星やつら ラムのウェディングベル」のザコ敵。
ただし、このタコや黒服の男達は本来、主人公に好意を寄せている男子キャラクターの身内なので
それが主人公を襲って来るこのゲームは設定が破綻してるとしか言いようがない。
「こ」「ご」
返信する
044 2017/09/18(月) 21:21:38 ID:.NgCe14Dp6

ゴキブリたたき
旧バンダイから発売されたモグラ叩きゲームの後発品
昭和時代のゲームとはいえ、どれだけの人がこのゲームを買ったのだろう
「き」「ぎ」
返信する
045 2017/09/20(水) 12:04:42 ID:9COt/jrdF2

キングズフィールド
プレステで初めて見た時、「ゲームは物凄い時代になったんだな」としみじみ思った記憶がある
「ど」
返信する
047 2017/09/20(水) 17:57:22 ID:hESTgfs5vM
[YouTubeで再生]

トップガン Fire at will (トップガン ファイヤーアットウィル)
オッサン世代の思い出がつまった映画”トップガン”のゲーム
「L」「る」
返信する
048 2017/09/20(水) 19:14:29 ID:bC6ppbzT8s

LCDソーラーパワー
バンダイ発売の、液晶ゲームにソーラーセルを組み込んだシリーズの登録商標
これを選んで買った子供たちは、
母親に「アルカリボタン電池LR44」とかのややこしい買い物を頼む苦労から解放された
わ
返信する
049 2017/09/20(水) 22:02:32 ID:hESTgfs5vM

ワラビー!!
1990年にPCエンジンで発売された競馬型シミュレーションゲームで、馬の代わりにワラビー(小型のカンガルー)が走る
ちなみにカンガルーとワラビーの違いは、大きさによって区別される。大きいのがカンガルーです
「ひ」「び」「ぴ」
返信する
050 2017/09/21(木) 06:58:28 ID:HFMyftA7tM

ひんたぼ語
「たけしの挑戦状」の主人公が
ひんたぼ島に渡るために覚えなければならない言語
ご
返信する
051 2017/09/21(木) 10:46:01 ID:BIyf7GFIuo

ゴダーニ
スペースハリアーに登場する敵キャラ
ステージ3のボスキャラで、双頭のドラゴン。動きがゆっくりなので、攻略は簡単
「に」
返信する
052 2017/09/21(木) 14:21:57 ID:xhmrF9MVlM

人魚
タイトー「ジャイロダイン」の隠・・・・
『隠れ』キャラと呼ぶか、『隠し』キャラと呼ぶかは、その人次第。
ぎょ・きょ・よ
返信する
053 2017/09/21(木) 16:18:23 ID:BIyf7GFIuo

ようせいのふえ
ドラゴンクエストに登場するアイテムで、ようせいのふえをふくとゴーレムを眠らせることができる
マイラの村の温泉から南に2歩進んだところで入手できる
「え」
返信する
054 2017/09/21(木) 21:07:16 ID:peh95cisqY
[YouTubeで再生]

EPYX
エピクス。
「ワールドゲームズ」「サマーゲームズ」「ウィンターゲームズ」「カリフォルニアゲームズ」「ザ・ゲームズ」と、
何かに取り憑かれたかのようにゲームズシリーズのソフトを発売しまくった会社。
「す」「ず」
返信する
055 2017/09/21(木) 23:12:43 ID:BIyf7GFIuo
[YouTubeで再生]

スーパースコープ
1993年に任天堂が発売したスーパーファミコン用の専用機器
ロケットランチャーみたいに肩にかけて使うコントローラー
一時的に注目を浴びたが、対応ソフトはわずか6本だけで終わった失敗作
「ふ」「ぷ」「ぶ」
返信する
056 2017/09/22(金) 09:24:38 ID:pkvYBVI84A

プリルラ
1991年タイトー作品
ストッキングを履いて大股を開いた女性の脚が派手に動く背景が海外では問題視され
国によっては基板リリースに規制が
「ら」
返信する
057 2017/09/22(金) 11:53:23 ID:Zf8WTu227Q

ラルバ村のやけ跡
クロノ・トリガー(1995年)に登場する村の名前
恐竜人の襲撃にあい、煙がたちこめている状態
「と」「ど」
返信する
058 2017/09/22(金) 18:02:14 ID:D7OB7.NgUk

トフォリュー
RPG「カレイドスコープ」の第2シナリオに登場する大陸の名前
このゲームの地名には、なぜか実在の映画監督の名前をもじったものが多くて「パルマ・デ」や「オスジヤロウズ」等がある
「りゅ」「ゆ」
返信する
060 2017/09/22(金) 23:02:19 ID:Zf8WTu227Q

ユウ・カジマ
機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINYシリーズ(1996年‾ セガサターン)の主人公
ユウという名前には"you(あなた)"という意味があり、ゲーム内では音声がなく、感情移入がしやすいようになっている
「ま」
返信する
061 2017/09/23(土) 16:26:31 ID:Mc4wsTqzvE
[YouTubeで再生]

マグナボックス【MAGNAVOX】
1972年に家庭用テレビゲーム「オデッセイ」を発売した会社。
オデッセイのコントローラー形状がノスタルジックで微笑ましい。ソフトカートリッジもほぼ基板そのままで激シブ。
「す」「ず」
返信する
062 2017/09/23(土) 18:25:02 ID:OOL2QHaiFY
[YouTubeで再生]

ストライカーズ1945 (ストライカーズ イチキュウヨンゴ)
第二次世界大戦を題材した名作シューティングゲーム(PS版 1996年)
といってもSFの要素が含まれているので、ボスキャラがロボットに変形したりする
「こ」「ご」「5」
返信する
063 2017/09/23(土) 22:33:17 ID:qn5PIY0nJA
[YouTubeで再生]

ゴーザ(またはゴザー)
ファミコン「ゴーストバスターズ」(徳間書店)のラスボス
これを倒せばエンディングとなり、一部で有名な謎のメッセージ「りり」が見られる
「ざ」
返信する
064 2017/09/23(土) 23:28:04 ID:OOL2QHaiFY

沢田かすみ
クロス探偵物語の登場キャラ
第7話(タランチュラ)の鹿鳴館のメイドで、主人公・黒須たちの世話をする
「み」
返信する
065 2017/09/24(日) 02:55:59 ID:JQ0BMR.pAY
[YouTubeで再生]

美濃町線
「電車でGO!名古屋鉄道編」に収録の路線のひとつで、路面電車のような風情が楽しめる。
現実の美濃町線はソフト発売の5年後に廃線になっている
「せん」
返信する
066 2017/09/24(日) 12:40:28 ID:v1jZpVLdls
[YouTubeで再生]

戦火を交えて
”ドラゴンクエスト5 天空の花嫁(1992年 SFC)”の戦闘時のBGMのタイトル
シリーズ作品の中でも名曲とされており、ドラクエ10なやドラクエヒーローズなどでも使用されている
「て」「で」
返信する
067 2017/09/24(日) 19:15:12 ID:Ax2K7zpE6Y

ディスラプター
「混乱に陥れる者」「崩壊させる者」とは恐ろしいネーミングじゃあ。
「た」「だ」
返信する
068 2017/09/24(日) 21:11:10 ID:v1jZpVLdls

タヌキ
”謎の村雨城”に登場するキャラ
タヌキを斬ったりふんだりするとパワーアップアイテムが出てくる
「き」「ぎ」
返信する
069 2017/09/25(月) 19:18:04 ID:o3w0e4e3KM

キツネ
は〜りぃふぉっくす & は〜りぃふぉっくす雪の魔王編 では狐が
親子2代に渡って主人公を務める
「ね」
返信する
070 2017/09/25(月) 22:01:13 ID:DFl/xHeOnc

ネズミ
”ドラえもん ネズミ大キライ!”より
エポック社から発売された旧ドラえもん時代のネズミ叩きゲーム
「み」
返信する
071 2017/09/26(火) 00:55:43 ID:dLezq2SmDA

MIL-CD
ミルシーディー
初期型ドリームキャストはMIL-CD規格のディスクの再生に対応していた
MIL-CD規格のディスクなんて一度も目にしたことなかったが…
でぃ・い
返信する
072 2017/09/26(火) 01:46:23 ID:7ZQKMlZsTk

イド
ゼノギアス(1998年 スクウェア PS)の登場人物
主人公フェイの上位人格できわめて凶暴・残忍な性格の持ち主
「と」「ど」
返信する
073 2017/09/26(火) 08:37:15 ID:dLezq2SmDA

毒殺
「鍵穴殺人事件」シンキングラビット1983年アドベンチャー
の被害者ウィルコック氏は毒薬で殺された。
つ
返信する
074 2017/09/26(火) 11:41:27 ID:7ZQKMlZsTk

つちわらし
ドラクエシリーズに登場する怪人系のモンスターで、舌がだらしなく伸びている
初登場はドラクエ4(1990年)の第二章のサントハイム周辺
「し」「じ」
返信する
075 2017/09/26(火) 21:58:34 ID:/bkN6/ubmI

秀才コースゲームけいさん
なんと言うか…日本語がうまくいってない感じのタイトル
「さん」「ざん」
返信する
076 2017/09/27(水) 01:06:19 ID:K9vnn.270.

サンプル
ファミコンのカセットのサンプル(ロム)
非売品なのでインターネットのオークションではわりと高値で売買されているものがある
「る」
返信する
077 2017/09/27(水) 04:59:42 ID:JpoUc.cDJY

ルシア
マドゥーラの翼の主人公
返信する
078 2017/09/27(水) 11:18:10 ID:K9vnn.270.

愛しあう事しかできない
桜沢エリカ氏の漫画(愛しあう事しかできない )をゲーム化した作品(1998年 ココナッツジャパン 5800円)
ミニゲーム有りの乙女系サウンドノベルゲーム。1プレイ・1時間程度の短い作品なので、内容が薄い
「い」
返信する
079 2017/09/27(水) 17:05:48 ID:CHIiZtHJFM

イワン・ポポビッチ
FPS「クレイジーイワン」(PS1/SS)の主人公のオッサン
精神障害者という設定
「ち」「ぢ」
返信する
080 2017/09/27(水) 22:02:57 ID:K9vnn.270.
[YouTubeで再生]

地底大陸オルドーラ
1987年にサンソフトから発売された教育系ゲームの第3弾
計算問題はそれほど難しくないが、先に進むためのアイテムや隠し扉を探すがの大変なゲーム
「ら」
返信する
081 2017/09/27(水) 23:00:03 ID:hKWtWJqqrc
082 2017/09/28(木) 09:13:25 ID:QQEe08OHEo
[YouTubeで再生]

再生の歌
”風のクロノア(1997年)”のラストシーンで、歌姫レフィスがうたった歌の名前
クロノアとヒューポーが突然に別れなければいけなくなるこのシーンで泣いた人は多いと思う
「た」「だ」
返信する
083 2017/09/28(木) 20:09:45 ID:kAXor8htNc

大日本家族計画株式会社 北千住営業所
光栄のアダルトSLG「団地妻の誘惑」の、
プレイヤーキャラの勤め先
しょ・よ・じょ
返信する
084 2017/09/28(木) 22:17:10 ID:QQEe08OHEo

頼朝 (よりとも)
ファミコン版の”源平討魔伝”のラスボス
なぜかファミコン版はボードゲーム仕様になっていて、AC版(アクションゲーム)の正当移植を期待していた人は肩透かしを食らった
「も」
返信する
085 2017/09/29(金) 21:32:35 ID:UCjB4yfvDs

毛利名人
カリスマ性では高橋名人(7歳も上のオッサン)に一歩及ばず。
じん・しん
返信する
086 2017/09/29(金) 22:00:30 ID:R5HqaaLcHc

人面魚
シーマン(1999年 セガ ドリームキャスト)より
シーマンの発売以前は、ゲーム会社はグロテスクなキャラクターを忌避する傾向が強かったが、この作品の登場によって多くの人の価値観が覆った
「ぎょ」「きょ」「よ」
返信する
087 2017/09/30(土) 06:43:21 ID:zzIIXnU3Uw

極限流空手
「龍虎の拳」のサカザキ一家は極限流空手の使い手
て
返信する
088 2017/09/30(土) 11:59:08 ID:WQj/OPuMao

デヴィッド・バーナード
エネミーゼロの登場人物で、主人公ローラの恋人
CMでは女子高生が「デヴィッドと恋をしました!」と言ってキスシーンを流したりして、やたらとデヴィッド推しをしている。
このあたりの不自然さは、実際にゲームをしたときにその謎がわかるようになっている
「と」「ど」
返信する
089 2017/09/30(土) 19:54:32 ID:917Pog1aHM

トラッファー
MSX「カレイドスコープスペシャル ア・ナ・ザ」のザコ敵
「あ」「ふぁ」
返信する
090 2017/09/30(土) 21:53:32 ID:WQj/OPuMao

ファイターはやぶさ
”プロレス(1986年 任天堂 ディスクシステム)”の登場キャラ
日本人プロレスラーで、特技はエンズイギリ。どう考えてもアントニオ猪木をモデルにしている。
あまり世間では知られていないゲームですが、実は総売上げが142万本で、メトロイド(104万本)よりも売れている。
「さ」「ざ」
返信する
091 2017/10/01(日) 08:38:58 ID:tnX2r6WzqY
092 2017/10/01(日) 11:54:16 ID:8gWJNHJDlQ

仮面ライダー め・い・ろ すごろく
仮面ライダーのすごろくゲーム
コロムビアレコードから発売された仮面ライダーのレコード特典
「く」「ぐ」
返信する
093 2017/10/02(月) 03:47:14 ID:ofIMThNv.Q

ククトニアン
銀河漂流バイファム(MSX)の敵ロボットを操縦している異星人の種族名。
「あん」
返信する
094 2017/10/02(月) 11:23:22 ID:eAdTMWAgW2

アンダースロー
ファミリースタジア(1986年 ナムコ FC)より
Rチーム(レールウェイズ)のやまだの投法で、モデルとなったのは阪急の山田久志氏
「ろ」
返信する
095 2017/10/02(月) 19:03:09 ID:j2BQuaQjFQ

ロックブーケ
「ロマサガ2」のボスキャラで、名前の元ネタは「池袋」。
け
返信する
096 2017/10/02(月) 22:11:13 ID:eAdTMWAgW2

ケトラー
1994年に発売された”UFO仮面ヤキソバン ケトラーの黒い陰謀"より
ヤキソバンの宿敵で、ヤキソバンの恋人(マユミ姫)をさらっていく悪いやつ
ちなみにCM版では、ヤキソバンをマイケル富岡氏、ケトラー役をデーブ・スペクター氏、そしてヒロインを千葉麗子氏が演じていた。
「ら」
返信する
097 2017/10/03(火) 11:59:58 ID:kN0FOWeqXE

ラクダ
と言えばマジカルズゥ「ピラミッドの謎」のタイトル画ですよね!
だ
返信する
098 2017/10/03(火) 16:13:57 ID:sqCYVV/6F2

段差
スペランカーでは、ちょっとした段差から落下するだけで死ぬ
画像は、Wiiのバーチャルコンソール版スペランカーの説明書きにあったものです
「さ」「ざ」
返信する
099 2017/10/03(火) 19:34:50 ID:kN0FOWeqXE

サンマン
セガ「ファイティングバイパーズ」の重量級キャラ担当で、3という数字が好き。
まん
返信する
100 2017/10/03(火) 23:56:39 ID:sqCYVV/6F2

万年筆
”ファミコン探偵倶楽部 PART2うしろに立つ少女”より
殺害された被害者人が握っていた証拠品。イニシャルが刻まれていて、容疑者を絞るヒントになる
「つ」
返信する
101 2017/10/04(水) 03:15:22 ID:drZp4qdhEA

続けなさるかね
源平討魔伝のゲームオーバー時に、安駄婆が「コンティニューしますか」の意味で訊いてくる言葉。
ね
返信する
102 2017/10/04(水) 15:54:43 ID:HrIPkAPshw
[YouTubeで再生]

ネクロゴンド
ドラゴンクエスト3より
魔王バラモスがいる地域の名前で、山頂のほこらに行くためには、難関の洞窟を抜けなければならない
「と」「ど」
返信する
103 2017/10/04(水) 18:30:17 ID:.Uv5RjPEx6

ドリファンド
ガンダムは『モビルスーツ』、テムジンは『バーチャロイド』、ゼニスは『ヴァンツァー』、
この例に当てはめると、
セガ「オーガス」1984年/横シューティング の
主役メカ・オーガスは『ドリファンド』。
と
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:102 KB
有効レス数:201
削除レス数:8
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
レトロゲーム掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:レトロゲーム"トリビア"しりとり25
レス投稿