レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

レトロゲーム"トリビア"しりとり29


▼ページ最下部
001 2018/01/02(火) 04:32:18 ID:UjvqMDEd..
テーマは“レトロゲームのトリビア”&“レトロゲーム思い出ツィート”です。
タイトルでもキャラ名でもアイテム名でも
上記テーマに関係したワードでしりとりを続けよう
(有名どころの台詞やフレーズ、キャッチコピー、人名なども有効、楽しくいきましょう)。

・既出ワードは50レスぶん離れてさえいれば繰り返されてもOKです。
・「ん」で終わるワードが来たら
 その直前の文字と合わせた2文字から続けてOKってことにするね(愉快犯への対策)。
・台詞なんかはネタ元が解る画像を付けて欲しいです。
・レトロゲームしりとりスレ内でのレトロゲームの定義は「西暦2001年までにリリースされたゲーム」です。2001年はOK。

返信する

※省略されてます すべて表示...
034 2018/01/14(日) 01:18:31 ID:nnfEpgxjGI
奇面フラッシュ

”ハイスクール!奇面組(1986年 セガマーク3)"より
奇面組の5人が顔を揃え、奇面から放つフラッシュ(必殺技)のこと。ゲーム内ではオープニングデモ内で行われ、それに怒った宇留千絵と河川唯が奇面組の5人を捕まえる…というストーリ設定になっている。

「しゅ」「じゅ」「ゆ」

返信する

035 2018/01/14(日) 14:38:51 ID:TJsG3ZH26M
朱芳花(しゅ・ほうか)

エニックス1987年発売の「ジーザス」に登場した朱芳花は、
その時代の『人類が宇宙に進出』ジャンルの作品には欠かせない、
中国系女性のキャラクター

「か」

返信する

037 2018/01/15(月) 07:17:45 ID:/nNIoMJlvg
拡張ラムカートリッジ

サターンユーザーの多くが
「好きか嫌いかどちらかと言えば、嫌い」と
感じていたオプション機器。

「じ」「し」

返信する

038 2018/01/15(月) 10:10:57 ID:ibXebfaZn6
塩沢兼人 (しおざわ かねと)

日本のアニメ・ゲームの声優(1954年1月28日 - 2000年5月10日)。
ゲームではポリスノーツのトニー・レッドウッド役、メタルギアソリッドのサイボーグ忍者役etc.を担当した。
アニメでは機動戦士ガンダムのマ・クベ役、北斗の拳のレイ役を担当。血が通っていない声で、冷血な悪役が似合う声優さんでした。

「と」「ど」

返信する

039 2018/01/15(月) 12:00:57 ID:VrxkCs3RXE
>>34
奇面組がゲーム化してたのは知らなかったよ
ジャンプの原作は好きだった
>>35
ミンメイと、ファーと、あと誰かいた?

返信する

040 2018/01/15(月) 15:10:08 ID:rK0E8f9Tgo
ドラゴンクエスト

中世風ファンタジー世界を舞台にしたRPG
ヘックス式の戦闘システムは複雑でわずらわしく、初心者にも楽しめたとは言い難かったらしい

発売開始は1980年で、この年はパックマンやゲーム&ウォッチがヒットしていた


返信する

041 2018/01/16(火) 00:49:19 ID:AQV210cx9o
トイレに行かない男

"学校であった怖い話(1996年 バンプレスト SFC)"より
細田友晴が紹介するシナリオのひとつ。膀胱炎の話ではなく、ある”お茶”に秘密があるという…。

「こ」「ご」

返信する

042 2018/01/16(火) 16:30:50 ID:q1gn5j4plQ
こがねむし

「くにおくんの時代劇だよ全員集合」で名前を「こがねむし」にすると
全ての必殺を使えるようになりお金も990200文も持った状態でスタート出来る。

「し」「じ」

返信する

043 2018/01/16(火) 18:31:26 ID:AQV210cx9o
ジンガー

”スーパードンキーコング (1994年 任天堂 SFC)”に登場する敵キャラ
ハチに似た敵キャラで、黄・橙・緑・赤色の4種類があり、それぞれ動き方が違う

「か」「が」

返信する

044 2018/01/16(火) 21:27:17 ID:sc8YZ7unkc
[YouTubeで再生]
カリオペ

CDロムロムRPG「スターブレイカー」の主人公ハリー少佐は、
初めにいたハイシェル星系から旅立ったあと宇宙ステーション・カリオペを訪れる事になる

「ぺ」「へ」

返信する

045 2018/01/17(水) 01:05:21 ID:pdYaVzt4h6
ベルゼバフ

"高橋名人の冒険島2(1991年 ハドソン FC)"より
本作の最終ボスでハエに似ているキャラ。大恐竜島のワーム(ボス)を倒すと現れる。離れた場所から攻撃すれば、簡単に倒せる。

「ふ」「ぷ」「ぶ」

返信する

046 2018/01/17(水) 19:39:07 ID:icXNjktEyM
プロジェクト・リアリティー

任天堂の新ハード、NINTENDO64の企画・製作発表は
初め「PROJECT REALITY」としてメディアにアナウンスされた

一方、日本では「本体名=ウルトラファミコン」説が根強かった

「てぃ」「でぃ」「い」

返信する

047 2018/01/17(水) 22:50:30 ID:pdYaVzt4h6
池田美佐 (いけだ みさ)

”ファミコン探偵倶楽部 PART2 —うしろに立つ少女”、”ポートピア連続殺人事件?密室 殺人の謎”などのゲームブックを書いた作者。その他、がんばれゴエモンやスーパーマリオのゲームブックの作者でもある。

「さ」「ざ」

返信する

048 2018/01/18(木) 11:00:30 ID:8a7jt.a0sA
サイキック・ステレオサウンド

8ビットパソコン向け「白と黒の伝説
DESTRUCTION」(ソフトスタジオウイング)のBGM宣伝文には『α波を多用したサイキック・ステレオサウンド』と説明されてる

はぁ? α波って人間の脳から出るんでしょ?

という野暮な突っ込みは控えておこう
かつて、同じソフトスタジオウイングの「怨霊戦記」のプレイ中に身の回りで数々の不気味な現象を経験した者としては、このメーカーには下手に逆らわないほうが身の為なのだ…


返信する

049 2018/01/19(金) 01:10:59 ID:OuO2ITnHoY
盗賊の鍵 (とうぞくのかぎ)

ドラゴンクエストシリーズに登場する鍵の名前。初登場はドラクエ3で、ナジミの塔の最上階にいる老人からもらえる
もともとはドラクエ3の世界の盗賊バコタが作った鍵なので”盗賊の鍵”と呼ばれるようになった。そしてその後のシリーズでも、盗賊の鍵は名うての盗賊が作ったこととされている。なおDQ5とDQ11には登場していない。

「き」

返信する

050 2018/01/19(金) 13:58:42 ID:bYXPRyahzk
KISSY(キッシー)

ナムコ「バラデューク」の主人公は、画面上では「KISSY」と表示されてるけど
これが正式な名前という訳じゃないらしい。
コードネーム的なものか?

ちなみに、後付けで本名を「トビ・マスヨ」と設定された。

「し」「じ」

返信する

051 2018/01/20(土) 00:09:18 ID:9sSinHT4G6
正太 (しょうた)

”オバケのQ太郎 ワンワンパニック(1985年)”の登場人物で、Q太郎の親友(家族)
10日目のステージでは、Q太郎が正太に野球帽を届けに行くことになる。ちなみに原作アニメ(漫画)では、”S”のマークが入った野球帽をよくかぶっている。名前の由来は”石ノ森章太郎”らしい。

「た」「だ」

返信する

052 2018/01/20(土) 19:15:09 ID:tuTYAIMa46
ダズラ

サクライ産商という会社には聞き馴染みがないけど、
1977年ころにその会社から、テレビテニス系のゲーム各種が「ダズラ」というブランドで輸入販売されていた。

ちなみにその年には任天堂もテレビゲームを初めて発売している。


返信する

053 2018/01/21(日) 00:13:52 ID:FZprYNjbsE
ライオネックス(LIONEX)

”デッドゾーン(1986年 サン電子 ディスクシステム)”の登場キャラ
スペースコロニーのマザーコンピュータの名前。コンピューターのくせにマリー(ヒロイン)に愛情を抱き暴走する気持ち悪いやつ。

「す」「ず」「X」

返信する

055 2018/01/21(日) 12:14:39 ID:FZprYNjbsE
ライフアップα (ライフアップアルファ)

MOTHERに登場する回復系PSI のひとつ
体力を少し回復できる。ドラクエの魔法でたとえるとホイミに相当する

「ふぁ」「あ」

返信する

056 2018/01/21(日) 18:07:16 ID:SseoCPU122
[YouTubeで再生]
ファンタス・デザイア

クリスタルソフトのダンジョンRPG「ファンタジアン」のラストで
フラグアイテムのファンタスデザイアを使うとエンディングを迎える事が出来る。

ちなみに中森明菜の曲「DESIRE」が丁度このゲームと同時期にヒットしてたので
ファンタス・デザイアを手に入れたプレイヤーの多くが
思わず鼻唄で唄ったと想像される。

「あ」

返信する

057 2018/01/21(日) 23:43:52 ID:FZprYNjbsE
アレイウェイ

1989年に発売されたブロック崩し系のゲームソフト
ゲームボーイの発売と同時に発売されたゲーム4本のうちのひとつ。他の3本は、スーパーマリオランド、ベースボール、役満だった。

「い」

返信する

058 2018/01/22(月) 03:33:06 ID:g2YXrDGuJk
飯田 譲治

有名俳優出演が特徴のムービーアドベンチャー「ムーンクレイドル」は、TVドラマでも人気作を手掛けた脚本家の
飯田譲治によって、シナリオが作成された。

「し」

返信する

059 2018/01/22(月) 12:05:02 ID:DizrLAEgU.
自由の女神

”スカイキッド(1986年 ナムコ ファミコン)”に登場する背景キャラ
自由の女神の足元で宙返りすると、スカートがめくれる小技がある

「み」

返信する

060 2018/01/22(月) 19:19:36 ID:S8efIfbPGE
[YouTubeで再生]
ミノ

セガ「エイリアンシンドローム」ラウンド4ではモビルアーマー・グラブロ似なボス『ミノ』を倒さなければならない


返信する

062 2018/01/22(月) 23:32:00 ID:DizrLAEgU.
のりお

”さんまの名探偵(1987年 ナムコ FC)”の登場人物
吉本興業の西川のりお氏がモデル。シローと組んでアフリカの星を手に入れようと画策する

「お」

返信する

063 2018/01/23(火) 20:37:29 ID:w1OXwwzvpw
小川希春 【おがわきはる】

データイーストのギャルゲー寄りADV「REVIVE 〜蘇生〜」の主人公にとっての救出対象で義妹
とは言っても何者かに略取されたのではなく本人の意志で消息不明となった
しかも行き先は何故か製薬会社


返信する

064 2018/01/24(水) 00:08:13 ID:ORmYK/mUzk
ルストティラノ

”クロノ・トリガー(スクウェア 1995年 SFC)”より
巨人の爪にいるボスキャラで、ブラックティラノがルストティラノとして復活したもの。強力なティラノ火炎で攻撃してくる。

「の」

返信する

065 2018/01/24(水) 09:55:04 ID:nmZEyIkaqE
則巻千兵衛博士

エニックス「走れ!せんべいさん」のプレイヤーキャラ。
ロボットや宇宙船などを独りで開発できる高度な技術を持っている。
下の名前は「せんべえ」が正しいんだけどゲームタイトルではなぜか「せんべい」表記。

奥さんは異星人、息子は超能力者。

「せ」「ぜ」

返信する

066 2018/01/24(水) 12:37:41 ID:ORmYK/mUzk
仙人のかすみ

"新桃太郎伝説(1993年 ハドソン SFC)"より
味方1人の技数を10回復するアイテム。一般的には茶屋で売られていないが、神仙卿で購入できる

「み」

返信する

067 2018/01/24(水) 19:26:18 ID:Mxevuvqr4.
ミンミン姫

ナムコ「スーパーチャイニーズ」は
プレイヤーキャラのジャッキーとリーを操作して
さらわれたミンミン姫を助け出すべく
ステージを進めるアクションゲーム。

「め」

返信する

068 2018/01/24(水) 22:57:55 ID:ORmYK/mUzk
メデューサ

”悪魔城ドラキュラ(1991年 コナミ SFC)”より
第2ステージの魔物の森のボスで、ヘビを投げつけてくるのが特徴。パイオツが大きい女性の怪物。

「さ」「ざ」

返信する

069 2018/01/25(木) 20:50:45 ID:OVSqIdvPsY
サイバースティック

事実上、X68000で「アフターバーナー」をプレイする為だけに存在するこのサイバースティックが
家電メーカーであるSHARPから発売されたのは
バブル崩壊前の時代であった。 


返信する

070 2018/01/25(木) 23:33:53 ID:D7eYvHRLkM
くもじじい

”ふぁみこんむかし話 遊遊記(1989年 任天堂 ディスクシステム)”より
シベリアに住む老人。武術の達人で、ごくうが勝負を挑んでも勝てない。しかし彼女の恋人のブレスレットを渡すと、心を開いてごくうを助けてくれるようになる。

「い」

返信する

071 2018/01/26(金) 20:35:29 ID:b5MctTZGBM
祈り

「ソーサリアン」の寺院に入ると、「祈りを捧げる」コマンドがあるけど
どれだけこのコマンドを繰り返しても、とりあえずプレイには何の有利にも働かないという・・・


返信する

072 2018/01/27(土) 01:23:36 ID:r8kROYiZbs
リップルレーザー

”沙羅曼蛇(1986年 コナミ AC)”より
パワーアップアイテム(武器)のひとつで、徐々に拡大するリング状のレーザー光線。威力は低く貫通能力はないが、雑魚キャラを倒しやすい。

「さ」「ざ」

返信する

073 2018/01/27(土) 09:31:34 ID:HimmyytG2Y
[YouTubeで再生]
サナトス

初代「パネルでポン」(任天堂)の終盤戦では落魔王サナトスとのパズル対戦に勝たなければいけないが
さらに真のボスもいるそ。

「す」「ず」

返信する

074 2018/01/27(土) 22:54:47 ID:r8kROYiZbs
[YouTubeで再生]
スターパロジャー

1992年にハドソンから発売されたPCエンジン用シューティングゲーム
簡単に言うとスターソルジャーのパロディ版で、ボンバーマンなどのキャラが登場する。ツインビーが好きな人はこのゲームも楽しめると思う

「しゃ」「じゃ」「や」

返信する

075 2018/01/28(日) 08:58:58 ID:D50utei1O2
シャシャキン

ハドソン繋がりで
「ボンバーマン」からシャシャキンが
ゲームしりとりスレに参戦!

「きん」「ぎん」

返信する

076 2018/01/28(日) 12:05:02 ID:zqWtPVhDvw
筋斗雲

”ファミコンジャンプ 英雄列伝(1989年 バンダイ FC)”に登場する乗り物
亀仙人にエッチなビデオを渡すと筋斗雲を手に入れることができる。ただし1回乗るごとに心のパラメーターが悪に傾くという、とても不便な設定になっていた。

「うん」

返信する

077 2018/01/28(日) 19:05:11 ID:arza/fzR4M
ウンディーネの指輪

データウエストより1986年発売のファンタジーRPG「マーベラス」のシナリオ途中で
水の精ウンディーネ(なんかちょっと怖い)のクエストを達成すると「ウンディーネの指輪」と言うアイテムが貰える

なお指輪の効果のネタバレは自粛しておくね
今プレイ中の人がいたら悪いから


返信する

078 2018/01/28(日) 23:20:53 ID:zqWtPVhDvw
鷲尾修二 (わしお しゅうじ)

”ダウンタウン熱血行進曲 れゆけ大運動会(1990年 テクノスジャパン FC)"より
花園チームのメンバー。体力・キック力が高く格闘戦が得意

「し」「じ」

返信する

079 2018/01/29(月) 10:47:59 ID:D4bb3k6v/U
死体

「ミシシッピー殺人事件」より、主人公チャールズ卿の大ボケシーン


返信する

080 2018/01/29(月) 23:45:17 ID:YqeFRPhQCc
犬夜叉 〜かごめの戦国日記〜

2001年にバンダイから発売されたワンダースワン用ゲームソフト
犬夜叉とコミュニケーションを取りながら育成してく内容。それによってストーリーも変化していく。なにぶん容量(16M+〜)が少ない時代なので、ミニゲームはあるがそれほどたくさんのやりこみ要素はないみたい。

「き」「ぎ」

返信する

081 2018/01/30(火) 18:22:15 ID:tgHlWqKaPg
キッタイク

「トバルNo.1」のクールな女キャラ・エポンは
キッタイクと言う名前の衛星の出身者


返信する

082 2018/01/31(水) 00:20:50 ID:zUnzqrMnXw
クライド

パックランドに登場する敵キャラ。オレンジ色で釣り目をしている
リーダー格で移動スピードが最も速いが、動きが単純なのでそれほど厄介な敵ではない

「と」「ど」

返信する

083 2018/01/31(水) 18:45:28 ID:z4PkjEyAGM
ドラえもん超脳力マシン

「ゲームロボット九」系統のゲーム機にドラえもんのキャラを乗せた上で知育玩具としての側面まで持たせた欲張り商品
大山のぶ代ヴォイスが懐かしい

しん

返信する

085 2018/01/31(水) 23:45:08 ID:zUnzqrMnXw
神宮寺探偵事務所

”探偵 神宮寺三郎 未完のルポ(1996年 データイースト PS) ”より
新宿歌舞伎町にある主人公の探偵事務所。事務所内のドアは私室とつながっていて、神宮寺はそこで寝泊りをしている。

「しょ」「じょ」「よ」

返信する

086 2018/02/01(木) 07:05:19 ID:LMLexcRyDs
じょうろ(じょろ)

SMC-777「ピンクキャッツ」(ソニー)では
じょうろで鉢植えに水を撒いてまわると
16色グラフィックで美しく花が咲くよ!

「ろ」

返信する

088 2018/02/01(木) 23:15:56 ID:fSbhB4ZvPw
ロッキー・アーミテジ

"フロントミッション2(1997年 スクウェア PS)"より
口ベタで真面目な青年。イケメンなので女性から人気があるが、実際には同性愛者で年下のアッシュ(男)に恋してる。

「し」「じ」

返信する

089 2018/02/02(金) 07:56:43 ID:cxbL73dDko
[YouTubeで再生]
人工頭脳体アゴラ

MSX版「ズーム909」世界設定では、人類へ侵攻を始めた人工頭脳体アゴラを退けるべく自機が闘う


>>53 ライオネックス(LIONEX)へ

宙に浮いてしまっている「ライオネックス(LIONEX)」 をフォローしたいです

返信する

090 2018/02/02(金) 08:15:04 ID:cxbL73dDko
[YouTubeで再生]
>>53 ライオネックス(LIONEX)より
スービエ

「ロマンシングサ・ガ2」には出現フラグのなかなか厳しい中ボス・スービエがいて、その名前の由来は山手線の恵比寿駅から


返信する

091 2018/02/02(金) 11:15:29 ID:bNWfHoUL1o
エスカルゴ運送

”MOTHER2 ギーグの逆襲(1994年 任天堂 SFC)"より
依頼人の荷物を有料で預かる会社。主人公の妹トレーシーは、ここで電話受付のアルバイトをしている

「う」

返信する

092 2018/02/02(金) 23:33:00 ID:PRIEDokSFE
VICE VERSA

ヴァイス・ヴァーサ。
ゲーム機「VIDEO BRAIN FAMILY COMPUTER」用のテーブルゲームシミュレーション。
海外では囲碁のゲームだと思われてる節があるが
画面写真を見る限り囲碁じゃなくリバーシだと思われ。

とりあえずタイトルはかっこいい。
「さ」「ざ」

返信する

093 2018/02/03(土) 00:39:12 ID:kXCC.sxC.2
サーベルタイガー

”太陽のしっぽ(1996年 アートディンク PS)”に登場する動物
集落南の動物の死骸がある場所etc.を縄張りにしている。動物の死骸に近づいた途端に襲ってくる。序盤では逃げきれずに死ぬ…。

「か」「が」

返信する

094 2018/02/04(日) 10:31:47 ID:1O/WCzJtxc
感電

この時の効果音がいいんだよねw

てん

返信する

095 2018/02/04(日) 13:13:42 ID:78QChKWTOo
天ぷら

”俺の料理(1999年 SCE PS)”より
ステージ4「和食」に登場する料理。エビの天ぷらの場合、殻をむいて、ころもをつけて揚げるだけだけなので難しくない。その他にカボチャやナスの天ぷらがあり、きちんと材料を切ってから揚げなければいけない。

「ら」

返信する

096 2018/02/04(日) 22:45:49 ID:K1c/u98TaE
[YouTubeで再生]
ラビアン

MSX/ソフトプロ1984年「天才ラビアン大奮戦」のラビアンは、
ロードランナータイプのフロア型アクションの自キャラにしては「高い所から落ちても死なない」「ジャンプで敵をかわせる」等
かなり高性能。

あん

返信する

097 2018/02/05(月) 02:11:31 ID:zkUdNAt2TY
アンプル

””学校であった怖い話”の第七話(殺人クラブとの戦い)に登場するキーアイテム
死刑判決をうけ毒入りのカプセルを飲まされた主人公は、解毒作用のあるアンプルを探すことになる(保健室にいる細田がアンプルの場所を知っているという)。

「る」

返信する

098 2018/02/05(月) 02:59:10 ID:uceW0LHBt6
スーファミ繋がりで
「バハムートラグーン」から若干おばさん臭キャラのルキアさんが
ゲームしりとりスレに参戦!

「あ」

返信する

099 2018/02/05(月) 11:19:47 ID:ZKKfhu0x22
アスキースティックL5(エルファイブ)

左手だけで全てのボタン操作ができる「L5」はRPGのマップを右手で書いたりしながらゲームを進めるのにとても便利


返信する

100 2018/02/06(火) 00:11:37 ID:uOckCImXe2
藤崎奈々子

2000年に発売されたエニックスの恋愛アドベンチャーゲーム”?STORY(ラブストーリー)”の登場人物
天使の役として登場。当時はおバカ系女性タレントとして人気があった。今はもう40歳。

「こ」「ご」

返信する

101 2018/02/06(火) 11:18:27 ID:8vREkzmLug
[YouTubeで再生]
ゴーストハンターズ

ガンシューティング筐体のプレイ感覚をアナログ的に再現しようとした意欲作。セガが本気で玩具業界へ参入していた時代が懐かしいなあ〜。

「ず」「す」

返信する

102 2018/02/06(火) 22:52:18 ID:uOckCImXe2
スカルミリョーネ

"ファイナルファンタジー4(1991年 スクウェア SFC)"に登場する敵キャラ
ゴルベーザ四天王のひとりで、2回戦うことになるが、2戦目はバックアタックを仕掛けてくるせこいやつ。それを知らないプレイヤーは苦戦することになる。

「ね」

返信する

103 2018/02/08(木) 08:20:56 ID:c6hiRtvKbo
ネイカーン

1989年発売の「ダークレイス」では、放浪の旅を続けていた主人公シオンをネイカーンの街が迎え入れた所から物語が始まった

かん

返信する

104 2018/02/08(木) 11:55:42 ID:qdAX41fFSk
棺桶

ドラゴンクエストシリーズで、HPがゼロになった仲間キャラを入れておく箱
初登場はドラクエ2(1987年)で、最新作のドラクエ10(ドルボード&ベッド)やドラクエ11でも登場する

「け」「げ」

返信する

105 2018/02/08(木) 22:56:15 ID:gCP4nXNexY
[YouTubeで再生]
ゲルンガー

惑星生命体ゲルンガーの殲滅のために高性能戦闘機ラウンドウェーバーが出撃する…
というのがHAL研究所/ファミコン「宇宙警備隊SDF」のバックストーリー。

「が」「か」

返信する

107 2018/02/09(金) 01:32:00 ID:rvCLK6YBoM
カラカッサ

"忍者じゃじゃ丸くん(1985年 ジャレコ FC)"より
ピョンピョンはねながら攻撃してくる唐傘オバケのザコキャラ。意外と動きが素早くて強い。

「さ」「ざ」

返信する

108 2018/02/09(金) 22:29:57 ID:plJvbQtzW.
サイモン

4色発光の記憶力ゲーム「サイモン」は1人・2人・4人プレイの遊び方があるが、特にモード切換え等はなく同じモードでプレイする

日本ではヨネザワから発売された

もん

返信する

109 2018/02/10(土) 00:02:25 ID:8Y8eNZhdM.
モンク

ファイナルファンタジーシリーズに登場するジョブの名前(画像はFF3)
武術を習得した修行僧で、素手での戦いが得意。イメージ的には武闘家みたいなもの

「く」「ぐ」

返信する

110 2018/02/10(土) 14:29:42 ID:KyKTx1Iyr6
クルーザー・グレート(GC)兵器

ハドソンのSFシミュレーション「アースライト」だと
人型メカ群や戦闘機群へ対する言わば“ ハエ落とし ”は
CG兵器と呼ばれる「コルバス」「ハンニバル」「レグルス」の3種の巡洋艦が受け持つ。

「き」「ぎ」

返信する

111 2018/02/10(土) 22:59:23 ID:8Y8eNZhdM.
北野啓子 (きたのけいこ)

”かまいたちの夜(1994年 チュンソフト SFC)”の登場人物
OL三人組の一人で、ゲーム冒頭からスナック菓子を食べているポッチャリ女子。リメイク版(輪廻彩声)では、そんなにポッチャリしていない。

「こ」「ご」

返信する

112 2018/02/11(日) 23:58:44 ID:VEQvnSgNPw
こちら葛飾区亀有公園前派出所

玩具メーカーのタカラは、ポケットパンチシリーズの中で、週間少年ジャンプの長期連載コミック「こちら葛飾区亀有公園前派出所」を初めてゲーム化した

しょ

返信する

113 2018/02/12(月) 02:25:30 ID:ueXb5KsrVw
少年アシベ ネパール大冒険の巻

1991年にタカラから発売されたファミコン用ソフト
アシベがネパールに引っ越した友人に会いに行く、というあらすじから始まるアドベンチャーゲーム。なお、アザラシのゴマちゃんはあまり活躍しない。

「き」「ぎ」

返信する

114 2018/02/12(月) 03:34:40 ID:y9JKn6nK6w
[YouTubeで再生]
キングピン

パニッシャーの犯罪人処刑(妻と子を亡き者にされた復讐)は
ゲームの中では6面ボスのキングピン(本名ウィルソン・フィスク)を倒す事で
ひとまず終着となる。

「ぴん「ひん」「びん」

返信する

115 2018/02/12(月) 11:39:48 ID:ueXb5KsrVw
ヒント屋

”MOTHER2 ギーグの逆襲(1994年 任天堂 SFC)"の登場人物
ストーリー進行に困ったとき、彼にお金を支払うと、次に何をすれば良いかアドバイスをしてくれる。たまにヒントとは全く関係ない話をする変なおじさん。

「や」

返信する

116 2018/02/12(月) 23:59:26 ID:qqPe/1DUA.
焼きたてのクッキーよ

「ツインビー対戦ぱずるだま」の『まどか』で連鎖が続いた時に言う台詞


返信する

117 2018/02/13(火) 01:13:22 ID:FoEc02T.X.
ヨーコ (YOKO)

”ラストブロンクス(1997年 セガ SS)”の登場人物
本名は港野洋子(こうのようこ)。トンファーと足技をメインに戦う格闘女子


「こ」「ご」「O」

返信する

118 2018/02/13(火) 02:52:25 ID:1heKQZcsOU
国際パソコンセンター

PC8801用の「ロードランナー オリジナル追加面」はシステムソフトがデータを作成し、
国際パソコンセンターという聞き馴染みのないパブリッシャーが販売していた。

※画像はイメージ

「た」

返信する

119 2018/02/13(火) 22:10:20 ID:FoEc02T.X.
ダンディ・ボブ

”クロックワークナイト〜ペパルーチョの大冒険・上巻〜(1994年 セガ SS)”より
BETSY'S ROOMのボス。ある程度攻撃すると、顔が取れて気持ち悪くなる。

「ふ」「ぷ」「ぶ」

返信する

120 2018/02/14(水) 19:25:09 ID:.kZyftRGTI
[YouTubeで再生]
ブラストオフ Blast Off

発射、打ち上げ等の意味
「ボスコニアン」(1981年ナムコ)の面スタート時の合成音声

「ふ」

返信する

121 2018/02/14(水) 23:28:10 ID:XExJCeZnoE
[YouTubeで再生]
深田恭子

”ゼルダの伝説 時のオカリナ(1998年 任天堂 64)"のCMに出演した女性タレント
20年前は少しギャルっぽくて、やはり顔つきが少し違う。色んな噂話があるけど、当時も今もファンは多いみたい。

「こ」「ご」

返信する

122 2018/02/16(金) 06:09:47 ID:iCqHxR4MMI
コスモコングフィーバー

TOMYポケットメイトのシリーズ後期の一作で
デザインも若干スタイリッシュになってますw

「ば」「は」

返信する

124 2018/02/16(金) 22:05:44 ID:nXkISbmayk
[YouTubeで再生]
はたらくチョコボ

2000年にスクウェアから発売されたワンダースワン用ゲーム
チョコボが未開の大陸を開拓する内容で、評価はそれほど悪くないけど、ハードがワンダースワンなので知名度が低すぎる…。

「ほ」「ぼ」「ぽ」

返信する

125 2018/02/17(土) 17:54:22 ID:nvVwmH9mZA
[YouTubeで再生]
ポンプ

ディスクカードを書き換えに近所のお店へ行って、
シュコシュコとポンプでバルーンを膨らませるデモ(なぜかキャラがスーパーチャイニーズっぽい)を眺めつつ
ワクワクしながら書き込み終了を待ったものです。

『ディスクをお取り下さい』のメッセージが画面左端に消えるまでは決してイジェクトしようとしなかった慎重派な店員のお姉さん、
今どうしてるかな…。

ぷorふorぶ

返信する

126 2018/02/17(土) 23:13:50 ID:FpmJsyjbKs
ファイアマリオ

”スーパーマリオブラザーズ(1985年)”に登場するマリオのパワーアップ後の姿
スーパーマリオの状態でファイアフラワーを取ると変身でき、火の玉を投げることができる。

「お」

返信する

127 2018/02/18(日) 07:38:47 ID:ToWN1c9yBI
おまえ

アスキー「タワードリーム」には、
ファミ通の連載コミックからの出張で、一風変わった名前のキャラ『おまえ』が出演する
ちなみに外見の元ネタはローレシアの王子


返信する

128 2018/02/18(日) 11:46:21 ID:6AW/lNLiec
エイジ

"闘神伝(1995年 タカラ PS)"の主人公
失踪した兄を探す旅に出た冒険者。後継シリーズ作品「昴」では、初期設定時の年齢と食い違う不思議なキャラ

「し」「じ」

返信する

129 2018/02/19(月) 00:45:25 ID:8knd2buLQQ
[YouTubeで再生]
ジョグコン

そう言えば買いそびれたな結局・・・良さげな十字キーなのに

「こん」

返信する

130 2018/02/19(月) 01:56:42 ID:W498IfGOq2
[YouTubeで再生]
コンバットライブス

1992年にスーパーファミコンに移植されたテクノスジャパンの格闘アクションゲーム
くにおくん、ダブルドラゴンの後継ゲームなので完成度は高い(難易度は高め)。攻撃技の中でもジャイアントスイングにハマる人が多い。

「す」「ず」

返信する

131 2018/02/19(月) 19:58:10 ID:wKRxROpz5g
スーパーゲームボーイ3【スリー】 

N64でもゲームボーイソフトがプレイできる
スーパーゲームボーイ3が登場!

・・・しませんでした(泣)。
発表会でのニュースリリースのみ。
画像はイメージ。

「り」

返信する

132 2018/02/19(月) 23:01:29 ID:W498IfGOq2
リーザ・フローラ・メルノ

アークザラッド2(1996年 SCE PS)に登場する女性キャラクター
アークザラッド2の前半部分ではヒロイン的な存在だった。「ロリコンって何?」という名言を残したことから、人気者に。

「の」

返信する

133 2018/02/20(火) 02:55:03 ID:qzDIpSf8zQ
野茂英雄

セガサターン&ゲームギア「ワールドシリーズベースボール」のタイトルは日本人メジャーリーガーである野茂英雄の名前が冠に据えられていたが、
「ワールドシリーズベースボール2」から以降は名前が消えている。


返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:114 KB 有効レス数:201 削除レス数:12





レトロゲーム掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:レトロゲーム"トリビア"しりとり29

レス投稿