レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
レトロゲーム"トリビア"しりとり31
▼ページ最下部
001 2018/04/04(水) 19:47:55 ID:KzUgnIQ9n2
テーマは“レトロゲームのトリビア”&“レトロゲーム思い出ツィート”です。
タイトルでもキャラ名でもアイテム名でも
上記テーマに関係したワードでしりとりを続けよう
(有名どころの台詞やフレーズ、キャッチコピー、人名なども有効、楽しくいきましょう)。
・既出ワードは50レスぶん離れてさえいれば繰り返されてもOKです。
・「ん」で終わるワードが来たら
その直前の文字と合わせた2文字から続けてOKってことにするね(愉快犯への対策)。
・台詞なんかはネタ元が解る画像を付けて欲しいです。
・レトロゲームしりとりスレ内でのレトロゲームの定義は「西暦2001年までにリリースされたゲーム」です。2001年はOK。
返信する
185 2018/07/30(月) 19:04:36 ID:iQWdHYhuoI

万棒のナウシーカ
ニチブツ「麻雀刺客」の
対戦相手の中では、
万棒のナウシーカ と呼ばれるキャラが
最も元ネタの絵柄と似ていない
か
返信する
186 2018/07/30(月) 23:03:59 ID:Jx/djdgCkU

カニ
”がんばれゴエモン!からくり道中(1986年 コナミ FC)”より
浜辺(砂浜の近く)に登場する敵キャラ。ゴエモンを見つけると素早く追いかけてきて、泡のようなもので攻撃してくる。
「に」
返信する
187 2018/07/31(火) 18:38:44 ID:TtwPZL0Fy2

日テレ
日本テレビは
略称(愛称)が日テレだけれど
日本テレネットも
略して日テレと呼ばれてた
特に全盛期
れ
返信する
188 2018/07/31(火) 20:58:58 ID:53jg25wLt.

レ・ブライア
「フォーメーションZ」の舞台である惑星ザナックの第2衛星ガーヨに棲息する反物質原始生物で、
実際のゲーム内では、敵のザナック軍がこの生物にサイココントロールユニットを付加した生物兵器
ストラトス・ブライアという形で登場する。
あ
返信する
189 2018/08/01(水) 00:11:09 ID:8rBIRlERUE

アレク
"アークザラッド3(1999年 ソニー PS)"の主人公
ほぼ全ての武器・防具を装備することができ、ステータスのバランスも良い。あまりに完璧すぎる主人公ともいえる。
「く」「ぐ」
返信する
190 2018/08/02(木) 14:10:54 ID:NsZATPgB3E
191 2018/08/02(木) 22:26:55 ID:uphxOazfNc
[YouTubeで再生]

ローリングサンダー
1989年にナムコが発売した横スクロール型アクションゲーム(AC版は1986年)
ルパン三世みたいな主人公を操り、囚われた仲間の女性を救出に向かうストーリー。難易度は高めである。
「た」「だ」
返信する
193 2018/08/04(土) 01:15:29 ID:8gQwJWFrZc

舘ひろし
ファミコン「もっともあぶない刑事」
のプレイヤーキャラ・タカの
タイトル画面での表示やパッケージアートには
俳優の舘ひろしの写真キャプチャー
した物が使用された
し
返信する
194 2018/08/05(日) 00:51:05 ID:40DVHvElgE
[YouTubeで再生]

ジーキル博士の彷魔が刻 (ジーキルはかせのほうまがとき)
1988年に東宝が発売したアクション・リバース・スクロールRPG 。”ジキル博士とハイド氏”をモチーフにしたゲーム。
CMの動画を見ると斬新で面白そうだが、実際は難点が多くクソゲーとして名高い。
「き」「ぎ」
返信する
195 2018/08/05(日) 06:59:30 ID:PvQ4dEja2c
[YouTubeで再生]

木梨憲武
『MARVEL SUPER HEROES VS. STREET FIGHTER』に登場する、日本テレビ系列『とんねるずの生でダラダラいかせて!!』の企画から生まれたゲストキャラクター。
返信する
196 2018/08/05(日) 16:56:05 ID:J5FDOo2LW.
>>195 >>木梨憲武
正しくは、ゲストキャラクターの
『憲麻呂』の原案を
デザインした芸能人、じゃないのかな?
返信する
197 2018/08/05(日) 23:26:38 ID:40DVHvElgE
>>195さん
>>196さんの補足があったので、そのまま継続しますね。
渓谷の宿場(けいこくのしゅくば)
"不思議のダンジョン 風来のシレン (1995年 チュンソフト SFC)"より
風来人が訪れる最初の宿場町で、ここがスタート地点になる。またダンジョンをクリアしたり倒れたときはここに戻ることになる。
「は」「ぱ」「ば」
返信する
198 2018/08/05(日) 23:50:25 ID:XVJCkdg72I

バシシマーカー
ナムコ「リブルラブル」の販促グッズとして
かつて配布された…
今じゃもったいなくて
絶対使えんわ
か
返信する
199 2018/08/06(月) 23:45:12 ID:moUwPjfbYU

カブキ
”忍者くん 魔城の冒険”に登場する敵キャラ・。
白い装束を着て顔は黒く、獅子のような髪型(ピンク色?)をしている。大量に登場し、爆弾で攻撃してくる。
「き」「ぎ」
返信する
200 2018/08/07(火) 21:26:21 ID:yTEXGAMWZ6

キリコ・キュービィー
「装甲騎兵ボトムズ」のゲーム化は
多数あるけど、
その多くはアナザーストーリー仕立てで
TVアニメ/OVAの主人公キリコ・キュービィーが
登場するものはほとんどない
普通にきちんと登場するのは
ファミリーソフトの育成シミュレーション
「装甲騎兵ボトムズ リアルバトル」
ぐらいのもの
い
返信する
201 2018/08/07(火) 23:22:46 ID:AaX6GIHImY

インキー
”パックランド”に登場する敵キャラクター。水色の体で、目はクルクルと回転している。
モンスター5人衆の中では最も陰険な性格で、パックマンをめがけて飛んできて急降下したりするので要注意。
「き」「ぎ」
返信する
202 2018/08/08(水) 16:15:37 ID:H/Jc4xTS.k
>>206-
↑
毎回毎回しつこいストーカー
迷惑行為
返信する
203 2018/08/08(水) 19:25:12 ID:GJx/haOZxQ

京都信用金庫
マリオのキャラクターが描かれた通帳やキャッシュカード、
また貯金箱やミニタオルなどの粗品を
ゲットしたいと思ったら
京都信用金庫に口座を、
という時代もありました
こ
返信する
204 2018/08/09(木) 00:44:29 ID:9pqygchvMs
[YouTubeで再生]

古伝降霊術 百物語〜ほんとにあった怖い話〜
1997年にセガサターンで発売されたホラー系サウンドノベルゲーム
タレントの稲川淳二氏が監修を行っている。説明書にはお札が付属されており、プレイする際にはこれをパッケージに貼りつけるように警告される。また塩なども用意するよう言われる。
「し」「じ」
返信する
205 2018/08/09(木) 04:17:28 ID:jIUTsFA7Xg
>>206- ←毎回毎回しつこいストーカー、迷惑行為
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:106 KB
有効レス数:201
削除レス数:4
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
レトロゲーム掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:レトロゲーム"トリビア"しりとり31
レス投稿