MSXシリーズのゲームの思い出
▼ページ最下部
001 2016/03/31(木) 16:49:15 ID:aeml6j.Ht.
064 2025/10/10(金) 23:51:58 ID:g8FUt7UGno
>>63 奇々怪界(MSX2 1987年9月21日発売。ソニー・HiTBiTレーベル)
説明書は広げるとA3サイズにまで広がり、裏面は『小夜ちゃん奮戦すごろく』という漫画になっていた。
返信する
065 2025/10/27(月) 23:14:27 ID:gWmvIIv5WI
>>64 『奇々怪界』のMSX2版における操作方法。
【ジョイスティックの操作】
方向キー: 主人公の小夜ちゃんを上下左右に移動させます。
ボタン1: お札を投げて遠距離攻撃を行います。
ボタン2: お祓い棒で近距離攻撃を行います。
【キーボードの操作】
カーソルキー: 小夜ちゃんを移動させます。
スペースキー: お札を投げる遠距離攻撃を行います。
グラフキー: お祓い棒で近距離攻撃を行います。
補足:MSX2のグラフキーについて
MSXの「グラフキー(GRPHキー)」は、押しながら他のキーと組み合わせることで特殊文字(罫線、漢字、ひらがななど)を入力するために使用される、MSX独自の特徴的なキーです。
このゲームでは、お祓い棒による攻撃のボタンとして割り当てられています。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:27 KB
有効レス数:63
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
レトロゲーム掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:MSXシリーズのゲームの思い出
レス投稿