コナミのレトロゲー総合
▼ページ最下部
001   2016/04/21(木) 18:55:34 ID:uy9KQuFKCA   
 
 
002   2016/04/21(木) 19:10:06 ID:tOq34346vg    
PC8801版グラディウス				http://bbs152.meiwasuisan.com/retrogame/img2/14612325340002.jpg	152	114	www.nicovideo.jp	2282503	
 返信する
 
 
003   2016/04/21(木) 20:07:25 ID:nkDsSdxwdQ    
 
004   2016/05/13(金) 11:59:08 ID:CJj3VZ8e12    
好きなKONAMIのゲーム♪ 
 タイムパイロット84 
 ロックンロープ 
 ゴーファーの野望 
 トライゴン 
 サラマンダ2   
 おや、シューティングばっかりだw
 返信する
 
 
005   2016/05/13(金) 23:49:29 ID:8CvgKUTRAI    
おはようございます、今日も一日頑張ります! 
   ブレーカーを入れるたびに店内に響く声
 返信する
 
 
006   2016/05/14(土) 02:33:21 ID:rcLWos8Egc    
>>4  ロックンロープはシューティングゲームではないだろう。 
 フック付きのロープを射出するけどそれで敵が倒せるわけではなし。
 返信する
 
 
007   2016/05/14(土) 08:34:58 ID:pw1Icd9Txg    
そんなことは充分に承知してるよ、そんなどうでもいいとこに突っかかられるとは思わなかったw
 返信する
 
 
009   2016/05/21(土) 14:49:36 ID:R5mkeoe5gE    
持ってたMSXソフトのカートリッジはほとんどコナミだったな 
 王家の谷とかモピレンジャーとか 
 マイナーなゲームも面白かった
 返信する
 
 
010   2018/03/08(木) 15:13:35 ID:xjaVwJJgRE    
ナムコは番台とくっついたけど、コナミはどうなったのかな
 返信する
 
 
011   2021/03/05(金) 23:34:19 ID:UJoCBB6kIo    
「KANGEKI! LET'S GO NEXT ZONE」なんてフレーズを使ってしまうと 
 もしかするとまたピンボケした揶揄をする人も出てくるんだろうなと予想。 
 元ネタがあるから使ってるんですけどね。
 返信する
 
 
012   2021/08/15(日) 21:29:25 ID:QbC3X8V1aA    
森野「真面目にそんなこと考えてるの? だって私達ガチレズなのよ?ふふふ」
 返信する
 
 
013   2022/03/05(土) 20:47:01 ID:FvfTiiszXA    
 
014   2022/06/01(水) 04:49:35 ID:GqVF./q39I    
 
015   2022/06/27(月) 19:54:25 ID:r2fwmbX9lc    
[YouTubeで再生]

けっきょく南極大冒険の続編である「夢大陸アドベンチャー」 
 MSX版のスーパーマリオと言っても過言ではないほどのプレイ満足度が高いゲーム。
 返信する
 
 
016   2023/12/31(日) 04:01:37 ID:W6TmJ6s/vA    
>>15      『夢大陸アドベンチャー』(ゆめたいりくアドベンチャー、英語版タイトル:PENGUIN ADVENTURE)は、1986年にコナミから発売されたMSX用ゲームソフト。『けっきょく南極大冒険』の続編。   
 【ストーリー】 
 ペンギンたちは幻の土地夢大陸で平和に暮らしていた。しかしある日、凶暴な肉食恐竜フリーザウルスの群が押し寄せ、ペンギンたちは大陸を追われてしまう。   
 長い年月をかけ、ペンギンたちが別の地で再興したのもつかの間、王国内に不治の病が流行し、心の支えであるペン子姫までもがその病にかかってしまった。病を治す方法はただ一つ、夢大陸にのみ育つ、どんな病をも治す力のあるゴールデンアップルと呼ばれる黄金のリンゴの実を持ち帰り、病人に食べさせるしかない。
 返信する
 
 
017   2024/01/01(月) 10:21:15 ID:3H98c4eKT.    
[YouTubeで再生]

イーアルカンフー2 イーガー皇帝の逆襲   
 MSX版はファミコン版より内容が濃くて面白いの多かった。 
 グーニーズもMSX版のほうが全然面白い。
 返信する
 
 
018   2024/01/10(水) 18:49:40 ID:gHWw8Cpc7A    
コナミやタイトーよりもっと面白いゲームを 
 発売していたメーカーでさえ、潰れたのに 
 残ってるのは経営が上手かったんだろうね。 
 グラディウスとサラマンダーはハマったが 
 あとはそんなでもない。
 返信する
 
 
019   2025/09/17(水) 20:16:30 ID:8WXJ.ZwUXM    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:18 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
レトロゲーム掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:コナミのレトロゲー総合
 
レス投稿