世間では低評価だけど自分的にはザ・ベスト
▼ページ最下部
001   2016/04/28(木) 23:17:06 ID:sN438sSW0M   
 
…なゲームあるかい? 
 俺はこれ。
 返信する
 
 
002   2016/04/28(木) 23:38:38 ID:apZ0dukTGk    
俺は 確かアイン ルイン ノインだったな。
 返信する
 
 
003   2016/04/28(木) 23:41:50 ID:cRvYSOBSnY    
 
004   2016/05/01(日) 01:39:29 ID:ZJ0omrCNNU    

レッドアラートだな。 
 ゲームバランスは微妙だが、神谷明の熱い演技と米大統領救出から 
 ラストはスペースシャトルで宇宙まで行ってしまう馬鹿展開に 
 満足度はかなり高かった。
 返信する
 
 
005   2016/05/01(日) 11:04:33 ID:qWChLDg7SQ    
機動戦士ガンダム 一年戦争  
 1円で落札したが結構ハマった
 返信する
 
 
006   2016/05/25(水) 17:07:35 ID:G653WuTw1E    
 
007   2016/05/26(木) 18:52:01 ID:EX1OEdj08g    

リターンファイヤー。 
 1vs1でやると腕の差で勝敗が決まるけど 
 2vs2の交代タッグマッチにすると 
 勝敗が分からなくて、より面白かった。   
 地獄の黙示録なんかかかると 
 むっちゃくちゃ、燃えた。
 返信する
 
 
008   2016/05/26(木) 20:59:55 ID:ug57ExFT7c    
 
009   2016/06/22(水) 17:37:28 ID:.qnT2pFy1k    
斬 夜叉円舞曲 
 全国統一したあと、全大名を率いて蝦夷地で邪神と決戦というのがいかす
 返信する
 
 
010   2016/06/22(水) 21:40:10 ID:J1uh1Bm.mY    
PCエンジン版『死霊戦線』。 
   ホラー映画好きならば愛でカバー。 
 いまだに最後のダンジョンからラストバトル、そしてエンディングまでのビデオ録画したテープを持ってる。
 返信する
 
 
011   2016/06/29(水) 21:21:56 ID:A6AudCYS9w    
 
012   2016/06/30(木) 01:32:03 ID:Oxiq8vWRtE    
 
013   2017/01/10(火) 23:52:33 ID:ci4G./IMPQ    

アスキーのメガパッド   
 メガドライブのプレイにはこれが最高。見た目もカクカクしていてかっこいい。
 返信する
 
 
014   2017/06/04(日) 12:13:58 ID:1Ln3KUTQCU    
ス−ファミでナムコ制作のミリティア  
 大戦略みたい(ヘックス移動でない)に戦略戦なのにガンダムみたいなロボット ミサイル攻撃 対空を設置して戦う 
 リアルタイムウォ−シミュレ−ション 
 評価とかはほぼ0 知らない人多数 個人的には面白いリアルタイムウォ−シミュレ−ションゲ−ム
 返信する
 
 
015   2018/03/17(土) 22:11:36 ID:myMoNJaBSE    
FC銀河の三人 
 最後今までやってきたむなしさを感じた
 返信する
 
 
016   2018/03/18(日) 10:27:15 ID:hIhsWO7YW6    
>>14  それ知ってる。 
 友達がつまらないとかいうから1000円で 
 売って貰って超ハマった。 
 人気出なかったのは残念。 
 やる人を選ぶゲームだよね。
 返信する
 
 
017   2018/03/18(日) 15:01:14 ID:8kZ/oPtrBc    

スーファミのザ・ファイヤーメン。操作系も演出もすごくよくできていて当時のゲーム雑誌でも高評価だった。 
 しかし「オッサン消防士がビル火災を消す」というストーリーが当時の市場動向にかなってなかったようで、 
 セールス的には伸びなかったみたいだ。
 返信する
 
 
018   2018/03/19(月) 00:23:37 ID:2UZNhME4FM    
ザ・ファイヤーメン 
 自分も当時やりこんだ 
 敵が炎で、水で炎を隅々まで消していく 
 独特の快感があったね 
 100%消火RTAをひたすらやってたな
 返信する
 
 
019   2018/03/28(水) 17:28:11 ID:1h1bx.Y.3k    
 
020   2018/07/16(月) 23:54:31 ID:XDrFVNXh.Q    
ゲームキューブの「P・N・03」 
 すげーやったなこれ 
 BGMの一部がバイオ4に使われてる
 返信する
 
 
021   2018/08/11(土) 14:13:30 ID:gjvtEl/bOw    

低評価かどうかはわからんが、これは楽しめた。
 返信する
 
 
022   2018/08/18(土) 21:09:54 ID:WQiO0.2zsI    

ファミコン版の魔鐘 
 最初は訳がわからなくてやられまくってたけど、 
 攻略本を手に入れてから少しずつ進めるようになって 
 面白かった。
 返信する
 
 
023   2018/08/31(金) 14:51:30 ID:DHj9.LDY.M    

破邪の封印。   
 はじめ、同梱されていたマップに 
 気づかないでめくら状態でプレイしてた。 
 ちょっとエロいのをドキドキしながら 
 プレイしてたなぁ。
 返信する
 
 
024   2018/09/24(月) 22:48:48 ID:G2y6KrPmZ6    
 
025   2018/09/27(木) 22:26:13 ID:m.tczjTMvs    
[YouTubeで再生]

プレステのタイムコマンドーという洋ゲー。   
 ラジコンみたいな操作感と、ヒントの少ないゲーム内容が難解で一面で詰みかけので、たまたま遊びにきていた弟に頼んだら先に進めた。 
 西部劇やエセ日本。ローマ時代の戦場から近代戦争、果ては宇宙戦争まで様々なステージがあり、カメラワークも劇的でおなか一杯になれた内容の濃いゲーム。
 返信する
 
 
026   2018/11/20(火) 17:22:05 ID:MUodD9ctzU    
 
027   2019/08/09(金) 22:20:02 ID:lmHJXlQ5ug    
Kaze とかいう所の、ネクロノミコン、ピンボールゲーム 
 サターンだったかな? 
 すんごいハマって楽しんだ   
 あとウルフチームとかいう所の地味なタンクゲーム 
 すんごいハマった   
 もう20年以上昔の話
 返信する
 
 
028   2019/08/31(土) 16:24:53 ID:EHAtCml1cg    

シムアース   
 今、現役のハードでプレイできるのあればおしえて!
 返信する
 
 
029   2021/10/07(木) 15:05:36 ID:jp7nmWtUIA    
森野「真面目にそんなこと考えてるの? だって私達ガチレズなのよ?ふふふ」
 返信する
 
 
030   2022/12/13(火) 09:41:27 ID:x/i2JzdpUI    
今ではWIZも、画像が無いとか言われてるけどおもろいんやぞ。
 返信する
 
 
031   2024/05/12(日) 06:14:25 ID:.Hds9gsFMU    
森野「真面目にそんなこと考えてるの? だって私達ガチレズなのよ?ふふふ」
 返信する
 
 
032   2025/06/24(火) 10:13:40 ID:uymIKP.puo    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:32 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
レトロゲーム掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:世間では低評価だけど自分的にはザ・ベスト
 
レス投稿